
コメント

三姉妹ママ
張り止めとかは
病院から貰いましたか??
張りが続くようなら
病院に行った方が
いいかもしれませんね(´∀`)

もちこ
張りやすいなら病院で
張りどめを処方してもらうと
いいですね!
あまりにも何回も毎日とか
続くと子宮頸管が短くなって
正産期前に産まれちゃうかも
なので(´・ω・`)
-
なお
そうなんですね(><)
なるべくお腹には長くいてほしいです💦もう少し張りの感覚測って見て病院に電話して見ます!- 5月2日
-
もちこ
私も呑気に張るなーでも
この時期皆張るよなって
呑気に過ごしてたら
頸管短くなってて
入院スレスレでした😱
モニター付けて張ってなくても
例えば朝方張りやすいとか
寝る前や横になってても
とか言って貰った方がいいです🙌- 5月2日
-
なお
夜中も必ずはるし朝起きがけも必ず張ってます(><)尿意でも張るし自分は貼りやすい体質なんだと思ってそんなに心配していなかったのですが、心配になって来ました笑
これから病院に電話して見ます!- 5月2日
-
もちこ
なんでもない!
と言われてもいや張るんです!
と言って貰ってきましょう😉
大丈夫でありますように✩- 5月2日
-
なお
病院行ってきました✨優先的に診てもらえてモニターつけて張りを図りました。張っているけど陣痛につながる張りではないそうで子宮頸管長の長さも問題ないそう。張り止め飲んで様子見ることになりました^ ^
背中を押してくださってありがとうございました!お陰様で安心して過ごせそうです!- 5月2日
-
もちこ
おー👏🏻良かったです😭❤️
頸管長問題なければ
お薬を飲んで
普段通りゆっくりまったり
過ごして今の時間を
楽しみましょう♡
いえいえ、私自身が
経験した話をしたまでです☺️- 5月2日

あい
規則的に張るのであれば陣痛だと思いますが、多分前駆陣痛じゃないですかね?😊
-
なお
前駆陣痛だとこの後いつ本陣痛が来るかは個人差ありますよね?明日かも知れないし、2週間後かも知れないとネットで見たことあるような、、、
- 5月2日
なお
初期の頃はよく痛みがあったので張り止め貰っていました。産院を変えてからそこの先生は飲まなくて良いとの事でそれから飲んでいません。32週の検診も問題ありませんでした。
続くようなら病院に電話して見ます(><)