コメント
うぅ
妊婦さんは予防接種ダメだと思います!
風疹とおんなじ感じではないでしょうか?
確実なお返事でなくてすみません(;´д`)
退会ユーザー
わたしの住んでいるところでは、産婦人科で受けているかを確認され、主人が受けているか微妙とのことだったので、無料で受けました!
受けておいた方が良いとは思います😢
-
退会ユーザー
あ、もしかして旦那さんではなく奥さんがでしょうか??
- 5月2日
-
田中そーすけ
すみません。半分寝ぼけてるから文章がおかしくなってますね!
予防接種を受けるのは旦那です- 5月2日
-
退会ユーザー
旦那さんですね!受けさせた方が良いと思います!何かあってからでは、遅いので😢
- 5月2日
-
田中そーすけ
そうですよね…。旦那を説得して受けさせます!
- 5月2日
🐬
妊娠中の感染は怖いので抗体がない場合はご主人にワクチン接種してもらった方がいいですね😣
一番身近な方だと思うので💡
抗体がない場合、感染者と接触すればほぼ100%感染すると考えていいと思います💦
杏
先週主人が摂取しました😊
予防接種1回世代?だったので念のため。もし抗体があったとしても予防接種して何かあるわけではないので安心だと思いますよ!
よし
妊娠中の方は外部から移らないようにするしか対策がないので
まずは身近な旦那さんが抗体ないのであれば、予防接種受けてもらったほうがいいですよ😂!
他の妊婦の方への予防にもなりますし😌
中々男の人その辺疎いところあるし、理解してくれないことあるかもですが、説得頑張ってみてください😣👍
yuu
わたしも主人も抗体がどれだけあるのかわからないので、主人だけでもと思い、今日摂取してきてもらう予定です😊
わたしは抗体検査の結果待ちです💦
抗体あったとしても不安でいるよりはいいなぁと思って打ってもらいます!
でも予防接種がなくなってきていて、わたしがクリニックに昨日確認したらないところが多かったです💦
麻疹だけではもうないので少し高くなりますがMR(風疹と混合)のものを打つことになりました💦
それも予約が必要でした💦
もし摂取されるのなら、事前にクリニックに確認されることをお勧めします!
にゃんこ
先日夫が接種しにいきました!!
めちゃめちゃ怖いですよね😢💦
ママリ
してもらったほうがいいと思いますよ。
麻疹は春〜夏頃まで流行る病気なので今からでも早めに打ったほうがいいと思います
退会ユーザー
旦那さん40代ですか?
40代で一度も受けていないなら、自然抗体ができているので1回受けている20後半〜40歳世代よりもかかることは少ないそうです💦
1番怖いのは中途半端に1回だけ受けた世代らしいですよ!
私の旦那はちょうど微妙な歳なので、7日に受けに行ってもらいます😭
今ならまだワクチンあるし、なくなる前に打った方がいいと思います😌
田中そーすけ
予防接種を受けるのは旦那なんです。
ややこしくてすみません
うぅ
旦那さんに なのですね!
勘違いでした(×_×)