![ポンコツすぎたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
特にテレビは見せてませんが、リビングにいる時は音量10くらいです😊
![りりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりママ
うちはワンルームなのでそもそも無理です( ´・∀・`)よくテレビ見てたまに極たまに笑います❤️
-
ポンコツすぎたろう
お返事ありがとうございます😊
私も母とテレビみて笑ったりお喋りしています💗同じ方がいて少し安心しました✨
ちなみに今日は大家族石田さんち見てました✌︎- 5月1日
-
りりママ
私も途中まで見てました!すごいですよね~
- 5月1日
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
同じく難聴になっちゃう気がしますけれど😅
1、2ヶ月頃は視力はそんなに良くないですから、テレビ画面がついていても赤ちゃんは見てないと思います。けれど音は、どうでしょうか?
-
ポンコツすぎたろう
母の難聴は逆子で首をやられたららしいのですが💦難聴になるのは可哀想ですね💦今隣の客間で寛いでても廊下またいでテレビ音が漏れてます💦
母には悪いけど、話し合わなきゃですね💦- 5月1日
![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆら
テレビが悪いとは思いませんが、赤ちゃんは音に敏感と聞いたことがあるので部屋の中は極力静かにしてますよ。
部屋を静かにしたら
すやすや寝る事もありますし。
-
ポンコツすぎたろう
お返事ありがとうございます😊
母に言いにくいですが、ちょと言ってみます💦今隣の部屋でも漏れてるので💦- 5月1日
![ぺーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺーまま
日中はリビングに娘と
います\(^o^)/
私がテレビっ子ということもあり
テレビはついてます!
そんなに離してはないですが
音量は気をつけています!
-
ポンコツすぎたろう
お返事ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
音は大事なんですね💦
どうしようかなー💦- 5月1日
![ぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃ
いないないばあ、みいつけた、など…
子供番組を観させてますよ~!
ママは全力で歌ってますが、息子にはまだ理解できないというか、わかってないのか、あまり興味を示してくれない😢
まだ早かったかな…笑😅
あとは、ラジオもよく聞かせてます!
無音よりは、色々と音に興味をもつかな~と思って♪
ポンコツすぎたろう
お返事ありがとうございます😊
今たぶん音量が15〜18なので母と相談してみます。