生後2週間の赤ちゃんがいる女性が、精神的に辛い状況になっています。睡眠不足や不安感から抜け出せず、旦那さんや家族のサポートを受けながらも、自分で乗り越える方法を模索しています。眠れない時期をどう乗り越えたかについてのアドバイスを求めています。
生後2週間。
急に辛くなってきました(T_T)
寝不足ながらものんびりやってるつもりでしたが、里帰り先に旦那さんが来てくれてはりつめていた気が和らいだのか、いっきに体の力が抜けて動けなくなってしまいました。。。泣
もともと精神的に強くなく、妊娠前は2,3ヶ月だけですが落ち着ける薬を飲んでいました。
何となく、そのときのような心がざわざわして落ち着かず、呼吸が浅い感じ、じわっと冷や汗をかく状態が続いています(T_T)
元気になりたい、元気になりたいと思えば思うほどでもこの状態から復活しなかったらどうしよう…と不安でいっぱいになってしまっています。泣
子供も五体満足に産まれたし、
実家で家事はやってもらえるし、
旦那さんも協力的だし、
そもそも1日に2時間弱のこまぎれ睡眠しかとれなかったら体もココロも弱ってしまって当然だ!
何をくよくよしてるんだー!!!
と自分でも思うのですが、
どうも落ち着きません。
ここ数日はおっぱいも休み休みにして、旦那さんにミルク、オムツ、お風呂、ぜんぶやってもらっています。
この状態が続けば、またメンタルの病院に行って指示を仰ごう!と思っていますが、それまでもう少し自分で出来ることがないかなあ…と思っています。
この眠れない時期、皆さんはどうやって乗り越えたのでしょうか??(。´Д⊂)
落ち着けばこんなことも考えなくなるのですが、一旦ループに入ると色々考えてしまって。。。
何か少しでも明るい気持ちになるようなお話が聞けると嬉しいです。
- ぽぽ(6歳, 9歳)
コメント
イコママ
私も昨夜、キツかった...(*_*)
深夜1時頃から寝てくれないしお腹が苦しいのか唸り泣くし、抱っこすれば反り返り大泣き(((・・;)自分は寝むたくて意識が朦朧として判断能力が低下して何すればいいのか訳がわからず...(*_*)
自分も辛いけど、多分産まれたばかりで環境の変化に苦戦してるのは我が子も同じで...私は眠たいだけだけど、息子は体が辛いんかな??痛いんかな??って心配になりかわいそうでした(;_;)
そんな大変な夜でしたが、朝方6時頃には寝てくれて私も共に10時まで爆睡...
私も赤ちゃんも同じなんだな~って思ったのでした‼
3時間でも4時間でもまとまった睡眠とったら全然違いますよ!!
肩の力抜いて楽に行きましょう!!
赤ちゃんも1年生だけど、あなたもママ一年生なんだから‼という私も一年生まだまだ未熟で気の利かないママですが一歩ずつ成長してるょ!!と自分を励ましてる(^∇^)♪
さきる
産後ってナーバスになりますよね
マタニティブルーもありますし、出産の疲れも取れないまま24時間張り詰めた状態ですから、疲れて当たり前ですよ
私も旦那にたくさん頼って、泣き言も八つ当たりもたくさん言いました
日中は縫い物に集中したり、赤ちゃんが寝てる時に泣ける映画を観て気分転換してました
あと、土日のどちらかは旦那に夜を任せてがっつり寝かせてもらったり
無理して明るくならなくてもいいと思いますよ
体に気をつけて、暖かくして、おいしいものでも食べてください(*^_^*)
退会ユーザー
私は数年前子どもを死産したんですが、落ち込む時は自分はそういう状態なんだって受け入れるようにしてます(´▽`)ノ
辛いのどうにかしなきゃって思っても結局どうにかできるのも自分だし。
でも辛いから頑張れないしってループになっちゃいますよね!
ならいっそ辛いもんは辛い!あー私今こうだから辛いんだなー。
って客観視するといいですよ。
別にそこで奮い立たせる必要もないんですよ、1度深呼吸して
「くよくよしてるなーでもおっぱいあげよう」
「なんか落ち着かないけどオムツ替えよう」
って体を動かしてると今そこにいる赤ちゃんに夢中になってくると思います。
逆に何もしてないことでモヤモヤしちゃっても「今の自分にはこれ必要な時間なんだろなー」って客観視すると落ち着きましたね。
メンタルの状態によって違うと思うんですが、絶不調の時から回復したときのこと思い出して書いてみました!
乱文すみません(;゚∀゚)参考になれば嬉しいですー!
きいた
出産おめでとうございます✳︎
そして育児お疲れ様です(´▽`)
辛い時期ありました。
赤ちゃんは泣くのがお仕事なのに泣き声を聞くと、胸がキューっとしてドキドキして冷や汗かいて…
泣きたくなって…
本当に育児ができるのか、母になれるのか。意味もなく涙が流れることもしばしば。
でも、いつの間にかあやし方も抱っこも上手になって、応えるように赤ちゃんも笑顔がでたり、天使のような寝顔をみせたり。。
少しずつ私を“お母さん”にしてもらいました。
今でもまだまだですが、泣き声で何となく区別がつくようになり自分にも余裕がでてきました。
甘えていいんですよ!!
泣いていいんですよ!!
私は寝てる子を確認したら、イヤホンで音楽を聞いて好きなコーヒーを飲んで♪(カフェイン気にせず笑)リフレッシュしました。
あとは空が好きなので外に出て眺めてました!部屋の中だけじゃ疲れますから笑
ちぃず13
私も似たような時がありました。
2ヶ月を迎えるくらいまで、寝不足で眠いのになんだか常に動悸のような感じがあり眠れない。子どもはすごく可愛いのに漠然と不安ばかりがおしよせてきて何をするにもあまり意欲がわかず。なんだか先々のことばかり心配してしまい、子育てを楽しむなんでできるようになるかな…とも思っていました。
子どもの今後の成長のこと、経済的なことなど今でも心配事はつきませんが、
最近やっとなるようにしかならないんだから、今できることをやるしかないし、楽しまなきゃ損だ!と思えるようになりました。
慣れない事ばかりですし、最初のうちは赤ちゃんも寝るか泣くかしかできず、反応が返ってこないのもあり孤独に感じる事もありますよね。また、産後の体は予想以上にダメージを受けてますし、ホルモンバランスも崩れてます。可能な限り、ご実家やご主人に頼りまくって下さい!ほんの短い今だけですから、何もできないからと決してダメな人間ではありません。
↑とわかっていても、気持ちが明るくならないのも、すごくわかります。無理に明るくせず、時間が解決してくれる部分もあると思います。
私は食事などあまり神経質にならずに、揚げ物食べたりスイーツ食べたりしてました(^^)今もですが…😅
サポートしてくれる素敵なご主人とふたりで楽しい育児ができるよう、私も新米ママながら応援しています!一緒に頑張りましょうね☆
ぽぽ
温かいお言葉、ありがとうございます(>_<)/~~泣
赤ちゃんは赤ちゃんで頑張っているのに、わたしは自分のことでいっぱいになってしまっている状態で情けないです。
こんな今でも、今まで経験したことないことを経験して、少しずつでも成長できてると思いたいです(。´Д⊂)