
コメント

こぞうママ👶自転車で抱っこダメ、絶対
同じ物ではありませんが、baby&meのヒップシート使ってます😊
ダサいとか言えなくなるぐらい、楽ちんですよ😙義姉は姪っ子が2歳になるまで使ってたようです。
それに、最近ヒップシート使ってるママさん増えてます〜!買ってくれるのなら、ありがたく頂いたほうがいいと思います!

Yun.
家の中で使うようにヒップシート
買いましたが腕の力を使わない分
全部腰に負担くるので私には
合わず、使わなかったです(笑)
-
みみ
確かにそれもありますよね(笑)
旦那に、腰に全体重かかって足短くなるかもって言ったら鼻で笑われました。笑- 5月1日

ままま⁎⁺˳✧༚
こういう形の安いやつ(笑)持ってます!
取り外しできる抱っこ紐パーツを持ってるので、抱っこ紐としてよく使ってます。ヒップシート単体としてはまだあんまり出番なしです💦笑
普通のエルゴを持ってるんですけど、それだと前向き抱っこができないのでこれで前向き抱っこしてあげるとかなり子どもが喜びます( ^ω^ )
抱っこしてる方も肩も腰も楽で、長時間の抱っこも負担が軽くなりました!
持ち運びにかさばるので、そこだけが難点です( ;´Д`)
-
みみ
取り外しできるパーツもいいんですね!
前向き抱っこできるのもありがたいです🤩- 5月1日

にゃんこ
ヒップシートに着け外しで抱っこ紐になるやつ持ってます!
すごく楽ですよ〜😊
ヒップシート単体は、支援センターのイベントとかで何かを鑑賞する際に自分も椅子に座った状態で使ってます✨
ちゃんと座れるし座高が上がるので子供も見やすそうです😃
-
みみ
たしかに!そうですね!
ありがとうございます❣️- 5月1日

みぃたん
少し歩くようになると、めちゃめちゃ助かりますよ👍
歩く〜、、、抱っこ〜💦
と、何度もなりますので😅
その度に、広げて畳んでって面倒です😓
-
みみ
それは思います😂
便利そうですね!
ありがとうございます😊- 5月1日
みみ
たしかにダサいとか言うてられませんよね😂😭
ありごたく頂くことにしますありがとうございます😭💗