コメント
あーり
お子さん1人ですよね?
未婚か離婚かにもよると思いますし引かれるものにもよると思います(^_^;)
退会ユーザー
ならないと思いますよ( ˙̦́꒳˙̦̀ )
20前後は怪しいですが、13なら手取りでも、手取りでなくても満額なはずです!
あーり
お子さん1人ですよね?
未婚か離婚かにもよると思いますし引かれるものにもよると思います(^_^;)
退会ユーザー
ならないと思いますよ( ˙̦́꒳˙̦̀ )
20前後は怪しいですが、13なら手取りでも、手取りでなくても満額なはずです!
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳にプラスしてミルクをあげてるんですが、 授乳→寝るを繰り返してミルクの間隔が6時間とかあくときあるんですけど、 大丈夫なんですかね? 泣い起きた時に泣いたりしますが、授乳すると泣き止んで寝ます。 無理矢理に…
気に入らないことがあるとすぐに大きな声を出して泣き叫ぶ上の子… 普通にうるさいし,下の子寝ててもなりふり構わずだし, いつも『そんな大きい声出すな!』とか『そんな泣くな!』とか言ってしまいます…ほんっとイライ…
最後3週間の息子を育てています。 おくるみをして寝させると長い字が寝てくれる為、おくるみをまいて寝るのですが、毎回背中からうんちやおしっこが漏れてしまい困っています。 おむつの巻き方が悪いのかもしれないですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぎぎ
1人です!離婚です😵
あーり
お子さん1人で離婚の母子なら13万円が総支給ですか?
ならそこから控除などされると思いますので満額だと思いますよ。
私は未婚の母子だったので控除が離婚の方と年間35万違うので総支給11万以上稼ぐと減額でしたが離婚の母子の友達は総支給13万程度で満額でしたよ!
あとは保険料やおばぁちゃんなどを扶養にいれてたりするとさらに控除されたりなので人それぞれ満額もらって稼げる額は違いますが13万総支給で離婚なら大丈夫だと思います!
ぎぎ
わかりやすくありがとうございます😭😭