※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が寝起きに目やにが出ています。病院へ行くべきでしょうか?

1歳2ヶ月の子供が、寝て起きると目やにが出てます。まぶたにびっしりくらいです。起きてる間はほとんど出ません。病院行った方が良いでしょうか?

コメント

そーま

結膜炎とか起こすとか行けないし、行った方がいいかもしれませんね😣💦うちの近所では目やに&発熱の風邪が流行っています!

deleted user

娘も、寝起きびっしりで起きてる時も出てきて気になったので小児科に行って目薬をもらい、なんと次の日には治ってました⸜( ॑꒳ ॑ )⸝笑

お子様もママも気になると思うので、1度行った方がいいのではないでしょうか(。•ᴗ•。)✨

有村

鼻水が出てたり詰まってたりしても目やに出たりしますよ( ^ω^ )
うちは、二度目が開かない程の目やにで一度小児科行って目薬もらいました!結膜炎とか心配だったので😓
忘れた頃にまた目やにが酷く以前の目薬捨ててしまって、急遽市販の抗菌目薬買って良くなりましたよ(*≧∀≦*)
生後4カ月から使えるやつです!!
その後鼻水で病院行って目やにの事言ったらそのまま市販の抗菌目薬で良いと言われました( ^ω^ )