![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいりーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいりーん
増やしてもいいと思います🙆
野菜→タンパク質→穀類の順に増やしていったらいいみたいです🤗
あいりーん
増やしてもいいと思います🙆
野菜→タンパク質→穀類の順に増やしていったらいいみたいです🤗
「三回食」に関する質問
あと1週間で10ヶ月なのに、4月から保育園なのに、三回食も進んでない、歯茎で潰せるものも苦手っぽくてまだほぼ中期状態、離乳食食べなくなってきた、離乳食えづく、夜寝るの遅い、朝起きるのも遅い、ミルク卒業できなそ…
三回食のミルクのタイミングに悩んでます… 10ヶ月の男の子です。 離乳食は、一食80gほどはたべます。 あんまり栄養バッチリ取れてるというわけでもない感じで、ミルクは一回150〜200ほど飲みます。 スケジュールになやん…
こんなこと気にしてたら離乳食作り疲れちゃって嫌になると思うのですが、少し気になったので質問します。 離乳食であげるタンパク質食材の量について。 例えば豆腐15g、卵の黄身15g、のそれぞれの中に入ってるタンパク質…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
む
そうなんですね!
どのぐらい増やしてもいいか、目安などあるのかご存知でしょうか?
あいりーん
10グラムずつ増やしていけばいいと思います🙆
最初は野菜のみ10グラム増やして、まだいけそうならタンパク質、穀類も同じように増やしていけばいいと思います😊
む
ありがとうございます!!
徐々に増やしてみます!