
コメント

サッチャン
違うと思いますよ✨
爪の表面上に線があるのではなくて、爪の肌色の部分の中が層の様に線になってませんか❔
サッチャン
違うと思いますよ✨
爪の表面上に線があるのではなくて、爪の肌色の部分の中が層の様に線になってませんか❔
「生後1ヶ月」に関する質問
24日で生後1ヶ月になりました!初めての土日です。 実家に帰っていてGWに帰る予定です! 義理の両親が隣の県に住んでいて、義父はいつになったら連れてくるんや?実家に帰っとっても連れてこれんのか?と言ってるみた…
生後1ヶ月、寝てる時に鼻が詰まったり、痰が絡んだりで寝づらそうです😢もともとフガフガはしてたんですが、最近特にひどい気がします。。腕まくらしてあげると楽になるんですが、わたしの手もきついです笑 タオル敷いて…
完母の方にお聞きしたいです。 私は子どもが生後1ヶ月になり美容室を予約しました。2時間で帰って来れる予定なのですが、念のため冷凍母乳を作っておこうと思っていました。 ですが、授乳の後に搾乳をしても中々母乳がで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
サッチャン
もしそぉであれば、成長している証だと思います🍀
私は昔爪を噛むのが癖だったので経験があるんですが、噛み癖のある人は爪の肌色の部分が小さくなって短くなります。そこから伸ばすと、普通は爪の白い部分が伸びますが、噛み癖のある人は、白い部分が伸びるとそれが肌色の爪に変わっていき、少しずつ肌色の部分が延びてからその後に白い爪の部分が延びていきます。
その肌色の部分が延びていく段階で爪の中が層の様な、線が入ったような模様になります🌟
ですのでそれと同じではないかと思います✨
赤ちゃんも産まれた時より大きくなっていくので、爪が大きくなっている証だと思いますよ🎵
心配であればみてもらってもいいかとは思いますが😊
ひよ
ご意見ありがとうございます!
確かに最近指しゃぶりをするようになりました🤔✨
そのせいかもしれません!
成長している証だと思うとホッとしました😊
悪化するようなら病院へ行こうと思いますが暫く様子を見る事にします!