
初妊婦が、前駆陣痛と本陣痛の違いや症状について不安を感じています。痛みの間隔や強さで本陣痛かどうかを判断する方法について質問しています。
初めまして(*^^*ゞ
今日が出産予定日の初妊婦です!
臨月入ってからちょこちょこお腹張ったり痛かったり結構するんですが
続かないので前駆陣痛だと思います
先週の金曜日,内診だったんですが
『まだまだっぽいなー。予定日はあくまで予定日だし!でもこればっかりは,赤ちゃんしかわからないし,急に陣痛来る人も居るから』って先生に言われました
本陣痛って,前駆陣痛とやはり違いますか?
陣痛来たら『これは前駆陣痛じゃなく本陣痛だ!』ってすぐわかりますか?
家で1人の時に,張ったり痛かったりすると
どうしても不安でソワソワしちゃって(>д<*)
30分間隔とか言うのは
30分間ずっと痛くて,30分間は痛み治まってまた30分間ずっと痛くなるって
ことなんでしょうか?
- *みぃ(7歳, 9歳)
コメント

とーたん
1~2分くらい痛くて、また30分後にな1~2分痛くなるって感じですね❗
痛くて短いような長いようなって感じですけど30分ずっと痛いわけではないので安心してください❗
本陣痛だと5分間隔でやってくるので☺
不安でしたらすぐに産婦人科に連絡して対応を貰うとイイかもしれません
頑張ってください😃
*みぃ
コメントありがとうございます!
陣痛は1,2分痛くて30分後また痛くなるんですね!
その間隔がドンドン短くなって痛みが強くなるんですよね(><)
一応,車で30分ぐらいかかるのでなんかあったらすぐ電話する様に言われてます(>д<*)
わかりやすく教えて頂いてありがとうございました(*´ω`*)
怖いですけど頑張ります!