
夏服の買い足しで迷っています。前開きとかぶりのどちらが良いか悩んでいます。今は前開きの服を着せるのが楽ですが、将来的にかぶりの方が良いでしょうか?うつ伏せでの活動が増えるとボタンが邪魔になるかもしれません。寝返りはまだできません。アドバイスお願いします。
夏服の買い足しで迷っています😔
今は主に前開きの肌着、カバーオールを着ていて、時々かぶりタイプを着ています。
これから夏服を買いたそうと思っているのですが、前開きタイプを買うか、かぶりを買うか迷っています😔
着替えさせるとき、主に入浴時に脱がせるときは前開きの方が今は楽ですが、今後の事を考えるとかぶりの方が良いですか?
うつ伏せでの活動量が増えると、前開きだったらボタンが邪魔になりますかね?
ちなみに寝返りはまだできません。
うつ伏せは嫌いじゃないみたいです。
アドバイスよろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

おすし
個人的にはかぶりやセパレートで増やしました☺
1ヶ月もたたないうちにカバーオール等ボタンの着替えが困難なくらい活発なったのでよかったと思ってます(^-^)

aya
三女、5ヶ月頃から日中はかぶりタイプのセパレート着せてます。
大きめちゃんなこともあり、寝返りし出したのは7ヶ月目前って時でした。
かぶりの方が長く着られる気がします。
これからどんどん動きが出てくるので、ボタンをとめるの一苦労になります😅
ちなみに、お風呂上がりに着せるパジャマ(にしているもの)は前ボタンのカバーオールやロンパースです。
-
はじめてのママリ🔰
確かにかぶりだったら9月頃まで買い足さずに着れますね☺️
ボタン止めるのも難しそうだし、かぶりで探してみようと思います✨
回答ありがとうございます✨- 5月1日

二人の姫のママ
下の子はTシャツに半ズボンです!
動きやすい感じにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
セパレートなんですね☺️
やっぱりボタンがない方が動きやすいのかな😔
かぶりで探してみようと思います✨
回答ありがとうございます✨- 5月1日
はじめてのママリ🔰
ボタン付けるのが大変になるんですね😰今でも付けている時にじたばたして若干難しいときがあります😔
それがもっと激しくなるんですね💦
かぶりで探してみようと思います✨
回答ありがとうございます✨