
赤ちゃんが便秘で困っています。綿棒でマッサージしてもうんちが出たけど、また出せなくてイライラしています。どうしたらいいかわからないそうです。
赤ちゃんの便秘についてです!
一昨日からうんちが自分で全く出すことできず
ミルク飲む時などふんばってるのに出なかったため
綿棒でマッサージしてあげてあげたら、
いつもより固そう?なムニュムニュのうんちが
大量にでて赤ちゃんもスッキリして寝てくれたので
安心したのですが、また今日も自分で出しきれず
頑張ってふんばってるんですが自分の力じゃ出なさそうで
イライラしてるようです😹😹
娘は起きてミルク飲む時には毎回と言っていいほど
うんちを出してたのですが、全然でてくれないため
心配なのと、また綿棒で出してあげたいけど
し過ぎもいけないかと思い、どうしたらいいのか
わかりませーん😭😭🙌
- mina(7歳)
コメント

まい
綿棒が癖になるとこは無いって行ってたので腹筋がつくまでは出させてあげていいと思います!
私の娘も便秘で自分では出せませんでした、けど今は自分でするようになりました

お茶々
うちも、かなり踏ん張っていきんでて泣いてたので、綿棒毎日やってました!便秘でもないのに、うんちの度だったので、1日2回やってる時もありましたが、癖になってませんよ!☺今は自分で出してます!
泣いてるより良いかなとスッキリご機嫌に過ごしてもらいました😂❤
-
mina
便秘で踏ん張りすぎて顔真っ赤にして
苦しそうなのは見てられませんよね😭😭
私も1日2回ほどにして見ます!- 5月1日
-
お茶々
本当そうですよね😭💦💦私も凄い悩みました😭💦指しても出ないときもあって、あれ?みたいなこともありました(笑)(笑)あと、白湯とベビー麦茶20くらい哺乳瓶で飲ませたらメッチャでました!頑張ってください❤❤
- 5月1日
-
mina
ベビー麦茶とかあるんですね!
白湯20でもいいですかね?🤔- 5月1日
-
お茶々
うちも最初は白湯20飲ませました!
ご機嫌でミルクとミルクの間とかです!白湯だとあんまり飲まなくて麦茶買ったら、40とか飲んでくれました!ご機嫌で過ごせると良いです😁✨- 5月1日

M
綿棒は奥の手って感じでお尻拭く時にかるく肛門を刺激してあげたり自転車漕ぐみたいに足を動かしたりとかお腹をのの字にマッサージしてみたりしてはどうでしょうか?
ネットで調べた時にネットで便秘に効くと書いてました!!
-
mina
あ!それネットで書いてたので
足こぎこぎしてあげてます❤️- 5月1日

みくろ
うちもそのくらいの時期に便秘になりました。
授乳後に毎回綿棒してあげてと病院でアドバイスうけ、腸が動きだし、便秘が治るまではわりと頻繁に綿棒しました。軌道にのったら全然しなくても大丈夫になりましたよ😃その間うちは1,2日位でした。
-
mina
ありがとうございます❤️
2回くらいしてあげて頑張ります🎵- 5月1日

ハイジ☆
湯冷まし飲ませて、うちはすぐ出ましたよ!
-
mina
湯冷まし飲ませたことなかったです😹🎵
ありがとうございます!- 5月1日
mina
癖にならないんですね🐻🐻
きつそうならやってみます👩❤️💋👩
まい
お腹が張ってる方がきついみたいなので是非やってあげてください!