
コメント

aaya
水分補給なら短時間だと思うので次に欲しがった時に時間気にせずあげたら良いと思います。
母乳なら何時間空けなきゃいけないとかないし
リズムがあるとか気になるなら白湯や麦茶を水分補給としてあげたら良いかなと思います。

未婚ママ
今でも母乳は欲しがるだけ
あげてますよ!
-
あき
コメントありがとうございます❣️
あまり普段から母乳を欲しがるそぶりがなくて…(^^;)
眠い!おむつ!はアピールするのですが😅- 5月1日
あき
離乳食開始する目安として授乳リズムが整っていること。と、書いてあるので整えないといけないのかと思ってました😵💦
あき
あ、すみません!お礼忘れてました😓
コメントありがとうございます❣️
aaya
私も母乳あげてましたがそこまで気にしてなかったです!
朝起きる時間、離乳食の時間、風呂の時間、寝る時間とかざっくり決めてそれが乱れないようにしてましたよ(^^)
あき
ありがとうございます❣️
参考になります(´∀`)
正直私自身が大雑把な性格なのですが、子供の事となるとちゃんとした方がいいのかな?とカチコチに考えてました(^^;)
就寝起床、昼寝、お風呂、離乳食の時間を固定して授乳はもっと気楽に考えることにしますm(_ _)m