※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の子がいますほぼ母乳で育ててるんですが、片方を7分くらい飲んで…

1ヶ月の子がいます
ほぼ母乳で育ててるんですが、片方を7分くらい飲んでオムツを替えてる間に吐きもどきがほぼ毎回あります。
その後もう片方をあげようとすると最初は吸い付くものの、ツーンとなって母乳が出てくると2〜3口飲んで苦しそうに来て口から乳首を離してしまいます。お腹いっぱいなんでしょうか?😥それとももう片方は何か嫌な理由があるんですかね...同じ経験された方いますか?

コメント

ふう

1ヶ月なら吸う力もしっかりついてきてるので7分飲んでいればもう満足して入り切らない分が出てるだけかなと思います😊
吸啜反射で吸い付くものの、あ!お腹いっぱいやった!後にしよ〜って感じで離してるだけなので、片方が嫌とかは特にないです😂
恐らくですが、睡眠優先タイプのベビーな気がします!
子によってはいつまでも吸い続けてたり離さない子もいます!笑