※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pachapachamam
子育て・グッズ

娘が30センチのソファにつかまり立ちしました。お座りは苦手で、すぐよろけます。つかまり立ちと言えるでしょうか?

つかまり立ちについて教えて下さい。

7ヶ月半の娘です。
お座りが一応できるかな?って感じです。でもお座りが嫌いみたいで中々してくれません😅

そんな感じなんですけど
高さ30センチ弱のソファにつかまって一瞬ですしすぐよろけるんですが立ちました🤔
ソファ自体が低いので微妙かな?

これってつかまり立ちができたって言うんですかね?笑

コメント

京

つかまり立ちの意欲があるけど、身体がついていかない段階ではないでしょうか🤔?!1番危なそうな時期ですよね💦

  • pachapachamam

    pachapachamam

    そうですよね。ありがとうございます😊
    なんか生後2ヶ月すぎた頃から寝返りもまだできないのに
    足の力がどんどん強くなりその頃から
    立ちたい欲がすごい子でした😅

    ほんと常に脇を手で支えてます。笑

    • 5月1日
  • 京

    うちも足が強い子でした😅
    ビニールで出来たベビーバスは蹴られて破れました😂
    6ヶ月でつかまり立ちしたいけど身体がついていかない状態でした💦
    でも、結局しっかり歩けたのは1歳2ヶ月でした😂
    ヤル気や興味があるんでしょうね❤️

    • 5月1日
  • pachapachamam

    pachapachamam

    えー、それはすごい😦笑

    なるほど😊
    うちの子も意欲はあるけど
    特に成長が早いってわけではないので
    そのくらいかもですね🤔💓

    • 5月1日
  • 京

    これから楽しみですね😊
    目が離せませんが今しかない成長を楽しんでくださいね❤️

    • 5月1日
  • pachapachamam

    pachapachamam

    ありがとうございます😊

    • 5月1日
38cat

つかまり立ち始め?でしょうね。
うちは、ずり這いからつかまり立ちが始まりましたよ💦

  • pachapachamam

    pachapachamam

    うちの子もまだハイハイは出来ずズリバイです🤭
    やはり立ち始めなんですよね。ありがとうございます😊

    • 5月1日