
コメント

退会ユーザー
こんばんは
うちは、そのくらいの時期から「見えてるのかな」という目の動きしてました。
ぼんやりと像はわかってたのかもしれないです。
日に日に確信に変わり、1ヶ月入ってからはしっかり目が合うようになりましたよ。目そらすのが申し訳ないくらい見てくれます(笑)
伸びもしますします♫
縮んだりもします。
退会ユーザー
こんばんは
うちは、そのくらいの時期から「見えてるのかな」という目の動きしてました。
ぼんやりと像はわかってたのかもしれないです。
日に日に確信に変わり、1ヶ月入ってからはしっかり目が合うようになりましたよ。目そらすのが申し訳ないくらい見てくれます(笑)
伸びもしますします♫
縮んだりもします。
「哺乳瓶」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんについて教えてください! ほぼ完母で、夜だけミルクにしてます🍼 ・授乳中に寝落ちしてしまうのは普通ですか?7.8分で咥えたまま寝てたりします。 ・授乳中、しんどそうにフーフーってしたり呼吸整えよ…
2人目のガルガル期対策について 出産予定日まであと数日、もうすでに産後義両親がいつ来るんだろう。その日の事を考えただけでストレスです。 1人目の時は生後5日目?6日目?退院した次の日に旦那に「いつ会わせてくれる…
来月、1歳2ヶ月の子供を連れてディズニーに行きます! 子連れで旅行したことがある方、ディズニーに行った方、アドバイスをお願いします🙏 これがあると便利だよ!このレストランよかったよ!などコメントいただけると嬉し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひろママ
本当ですか?!ウチの子は見てくれてはいるんですがよく分からないんですよね>_<大丈夫かな…因みにどのくらいの間見てくれてましたか??
伸びしますか!よかった^o^
退会ユーザー
まだまだ視力は安定してない時期なので心配いらないですよ。
個人差も大いにあると思います◎
その頃どのくらい見てくれてたかな…5秒もなかったと思います(笑)
1ヶ月半で、助産師さんを追視してて「うんうん、よく見てるね〜」と言われてました。
今は、すりガラスから見てる感じです。よく見えないですよね、私たちでも(^^)だからすぐプイッとしちゃいます。
あと、逆光とかも見えにくいです。
お母さん越しに天井の電気があったり、うしろに窓があるときも像がハッキリしません。
また、光の方が強く見えるのでそっちを見ちゃいます。
のんびりいきましょ〜
(´▽`)ノ
ひろママ
なるほど…!ウチの子も5秒ほどは見てくれてます!なんか安心しましたT_Tありがとうございます♡