
旦那が妊娠中の妻に配慮が足りない。心配と不安で泣ける。旦那には父親としての自覚を持ってほしい。
あたしも旦那もお酒が大好きです
妊娠してからは旦那は飲みに行く回数は減ったのですが、たまに飲みに行くとベロンベロンになったり帰りが遅くなったりします。
この間ベロンベロンになった時はチャリでチャリに衝突したり、ちょっと危ない運転ばかりしてました。
飲みに行くなとは言わないけど、もう少し考えてと前に伝えたのですが、今日もまだ帰ってきません、、、
勿論心配もありますが、嫁が妊娠してる自分は父親になるっていう自覚を持ってほしいです
何か悲しくて不安で泣けてきます
- ゆう(6歳)

ぶぅー
チャリでも飲酒運転とみなされて
逮捕されますよ!
捕まってからでは
遅いので、飲みに行くなら
徒歩で行くようにと
言った方がいいですよ!

退会ユーザー
お酒飲むなら徒歩かタクシーで行ってもらいましょう😅
飲酒運転で捕まりますよ。
一人で転んで一人で怪我したなら自業自得ですが、誰かにぶつかって相手に怪我させたり亡くなってしまったらどうするんですか。

mame
私も妊婦の時も産後も同じことで悩んだりムカついたりしましたよ。世の中の全員とは言いませんが、男の人って自分の子供が懐いて来てパパー!って言う2歳くらいまでパパの実感がわかないとか、よく聞くし本当にそうだと思います。お腹痛めて産むから我が子は天使だし四六時中ママがいないといきていけないし、正直パパの出番が最初のうちはないですからね…大丈夫ですよ。今すぐ自覚しろ!って方が無理だと思いますよ!

mame
ちなみに飲んで自転車で帰ってくることはないですが(゚∀゚)笑
コメント