
育児でイライラが続く。上の子は聞き分けが悪く、弟と喧嘩。下の子は掃除機のゴミを散らかし、言うことを聞かない。妊娠中で体調も悪い。吐き出す場所が欲しい。
初めて投稿します。
毎日育児でイライラが止まりません。
上の子は、発達が少しゆっくりな事もあり小学生になりましたが聞き分けが悪い時があり怒ってはダメと思ってもイライラしつい怒ってしまいます。あと、弟に対して意地悪をし毎日喧嘩ばかり…。
下の子は、やんちゃで掃除をした後すぐに掃除機のゴミを散らかしたりおもちゃを何回片付けてもすぐに散らかし片付けるように促しても全然言う事も聞かないし、頑固な性格で言い出したら何を言っても聞きません。
他にも色々とやる事がすごくて、妊娠中で体調も良くない時があり毎日イライラが止まりません。
中々吐き出す場所がなくこちらで吐き出させていただきました!
- そうはる☺︎(6歳, 9歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
はじめまして。元保育士です。妊娠中でもあり、お母さんとしてもとっても頑張ってらっしゃるんですね😭 尊敬します…!イライラの気持ちもあって良いです。吐き出せないより、吐き出せたほうがスッキリしますもんね。
とても元気なお子様たちなんですね!お母さんが立派に育ててきた証拠です。長男長女は下の子がいるとちょっかいすっごい出しますよね😞 子供同士の関係ですから、喧嘩も危険なことがないようにだけ見てみてはいかがでしょうか?あまり溜め込まず、このアプリとかで吐き出していきましょう☺️💪

朱ママ
はじめまして。
男の子2人育てていらっしゃる事に尊敬です。
イライラしますよね・・・
ここで沢山愚痴って下さい😊
-
そうはる☺︎
コメントありがとうございます😊
男の子2人はパワフルです😅
毎日元気が有り余ってる感じです!
アプリで愚痴を吐き出させてもらいながら頑張ります!- 5月1日
そうはる☺︎
コメントありがとうございます😊
普段誰も頑張ってるね!と言ってもらえないので、すごく勇気づけられました!
兄弟喧嘩は放置してみる事にします!
あたたかいコメントありがとうございました😊