
コメント

オフロスキー
うちの子も、私が歌う下手くそな細川たかしを聞きながら寝たので、下手くそ過ぎて気絶したのかと思いました🤣

退会ユーザー
天童よしみ、北野武の座頭市のタップダンスの曲、民謡あたりを聴かせるとうちの娘も寝てしまいます'ᴗ'
演歌や歌謡曲に、赤ちゃんを虜にする何かがあるんですかね?🤔
ちなみに氷川きよしの「きよしのズンドコ節」は奥様方の「きよしコール」に娘がひいてしまい、虜にならなかったです(๑¯ω¯๑)
-
もい
昨日番組見て気付いたのですが、昭和の歌謡曲ってゆったりした曲に合わせて優しい声色で歌手が歌ってると思ったんです😃
演歌や民謡はこぶし効かせて声をながーく出してる時ありますよね😮
どちらも赤ちゃんの寝かしつけやあやす時に効果的なのだと思います🍎
うちは泣き止ませる為にお気に入りの歌が入ってる番組流しながらご飯作ってます〜😂- 5月1日
もい
生まれた時から歌の好みがわかって面白いですよね😄
音楽通して感情表現豊かになっていくといいなって思ってます✨