![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
15週の妊婦です。おりものが水っぽく、膣を流れる感じがするが下着は濡れない。病院へ再度行くべきか相談したい。
15週です。
昨日よりお腹の張りと思われるものと腹痛があり、今日も何度かあったので救急に行きました。
結果赤ちゃんは元気で頸管も長いので、特に異常はない。安静にしていてということでした。
それとは別に最近水っぽいおりもの?が多く、膣を流れる感じがよく感じます。下着がたくさん濡れるということはありません。
看護師さんには今日その事もお話したのですが、その事について先生からは何もいわれませんでした。(赤ちゃんが元気だということで安心してしまい、私も先生に聞き忘れてしまったのですが…)
帰ってきてから心配になってしまっています。
水っぽいおりものが膣を流れる感じだけど下着はほとんど濡れず。臭いも特になし。
こういう症状で高位破水も考えられますか?それともこの週数にあるおりものが増えるというものでしょうか?
もう一度病院へ行くべきでしょうか?
こういう経験がある方、ぜひ助言をお願いいたします。
- たま(6歳)
コメント
![ぱーら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱーら
高位破水なら多少なりとも下着が濡れてるはずですよ💦
![姉妹mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹mama♥
水っぽいおりものありました!
横になっててもおしりまでつたうくらいで
高位破水を疑って病院行きましたが
普通のおりものでした笑笑
ちなみにその週数から張りがあり
頸管は短くなってなかったんですが
張り止めを飲んで自宅安静してました!
続くようなら一度病院で破水検査してもらった方が安心すると思います。
-
たま
私も横になっているときに流れる感じがします。張りも時々あるので、安静にするべきかもしれません。
そうですね、一度破水検査をしてもらった方が安心かもしれないので病院へ行ってみることにします。
ありがとうございます。- 4月30日
たま
そうなのですね。少しは濡れているときありますが、びっくりするほど濡れることはないので、おりものかもしれませんね。ありがとうございます。