※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんちっち
子育て・グッズ

新米ママですが、麦茶や白湯はいつから飲ませるか迷っています。授乳やお風呂のタイミングで喉が渇いた時、麦茶でもいいのか母乳をあげるべきか悩んでいます。同じ月齢の方や先輩ママの対応を知りたいです。

生後2ヶ月半も新米ママです。完母で育児中なんですが麦茶とか白湯とかってみなさんいつから飲ませていますか??
だいたい3時間目安に授乳をしていて、お風呂も授乳の時間見計らって入れるようにしてるのですが…そうもいかない時、お風呂入り終わりで
喉乾いてるんだろうなぁーって時麦茶でもいいのか母乳あげておくべきか🤔🤔🤔
状況上手く伝えられないですが…わかりますかね☹️??
月齢近いかたや先輩ママさんたちはどーしてますか🤩😃?

コメント

みほ

うちの子も完母だったので
母乳あげてました(๑ ́ᄇ`๑)

ちぇりー

2ヶ月半の時は特にはあげてなかったです!
なので、お風呂でたらすぐ母乳あげてましたよ!

麦茶などあげたのは、離乳食始まってからあげました!

ルーパンママ

4ヶ月くらいに、離乳食の練習として麦茶を時々あげるようになりました😊
お風呂上がりにあげてました。

おかゆ丸

お風呂あがりも授乳でいいと思いますよ!
もし、どうしても他の水分を上げたいのなら白湯かベビー麦茶をほんの少しですかね。

離乳食始まるまで母乳だけで水分は取れるそうですが、うちは4ヶ月くらいから暑い日のお出かけの時は麦茶を持ち歩くようにしてました!

ゆん

うちの子は夏生まれなので1ヶ月過ぎてからお風呂上がりに白湯をスプーン1杯だけあげてました。

たゆママ

離乳食始めてからしばらくして、マグの練習を兼ねて麦茶をあげ始めましたよ。
オシッコがちゃんと出てる様なら水分も足りているので母乳だけでいいと思います。

まなみん

上の子、水分補給はすべて母乳でしてました!4ヶ月からストローマグの練習を始めたのでそのときに初めて麦茶を飲ませました。
下の子も4ヶ月になったら麦茶でストローマグの練習を始める予定です(๑>◡<๑)

ユアリ♡

うちの子は便秘気味だったのもあり、2ヶ月からお風呂上がりにはベビー麦茶をあげていました!
そのおかげかわかりませんが…今では麦茶が大好きでジュース拒否です😅