
コメント

退会ユーザー
1人目、2人目と全然気にしなかったんですが3人目で向きグセがあるせいで足の開きが少し悪いと指摘されてからは気になって仕方なくなりました💦

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
うちの子は
股関節脱臼の疑いがあって
病院受診してました!
横抱きでも股の間に
手を入れて抱っこすればいい言われました🙆♀️
うちの子も向き癖あって
その事も言われましたが
月齢が進むにつれ向き癖も無くなり、足もかなり動かしてますね!
股関節脱臼の疑いとかあるんですか?😭
-
はる
横抱きでもだきかたによっては大丈夫なんですね🙆♀️
1ヶ月健診では大丈夫でしたが向きグセが酷くて片膝が立つようになり心配で心配で(><)
足をたくさん動かしていれば問題ないんでしょうか?😭- 5月1日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
うちの子は足のシワの数も違うとか言われました😅
冬場だと服がモコモコしてて
足を動かすのに制限がかかるそうです。
なのでオムツをハイレグっぽくして動かしやすくしてあげるといいみたいです🙆♀️
うちはそれで改善されてきてます( ・ㅂ・)و ̑̑
両方とも動いてて
だらんとはしてませんか?🤔
次は何ヶ月健診ですか?
でももし心配なら
1回受診された方が安心するとは思います😭
うちの子はほんとに
浅かったので😅- 5月1日
-
はる
肉付きがあまりよくない?のか太もものシワは両足1本ずつです(><)
なるほど、動かしやすくすることが大事なんですね✨
足はびっくりするほどガシガシ蹴ってます😭✨
次は3〜7ヶ月の間に1回受けられるので早めに受けて安心したいと思います😭😭- 5月1日

ままり
4ヶ月検診で指摘されてから、気になるようになりました😭😭
無知でごめんて思いました😊
-
ままり
😊→😭
間違いです- 4月30日
-
はる
3〜4ヶ月でなることが多いと聞いて、もうすぐ3ヶ月になるし向きグセもあるので心配です😭
ほんとです、無知でごめんと思いました😢- 5月1日

🍑っ子
里帰り出産して実家で息子のオムツを替えている時に母に言われました‼︎
赤ちゃんの脚は常にM字だからオムツ替えの時とかは脚を伸ばして持ち上げたりしちゃダメよと😊
姉の娘ちゃんは寝かせていても脚が伸びていておかしいと思って病院に行ったら脱臼していたそうです😱
怖くて今も気にしながらお世話してます😅
-
はる
昔からそう言われているんですね(><)
うちの母は知りませんでした…
痛みは感じないみたいなので気付いてあげるのが難しいですよね😭- 5月1日

Saa
入院中に、おむつ変える時に足を持ち上げすぎたらなると言われ気をつけてます💦
その他は特に気をつけてはなかったのですが4ヶ月検診で問題ないと言われました🙂
-
はる
オムツ替えで背中まで汚れてたりすると足を引っ張っちゃう時もあったのでほんと気をつけないとな、と思いました😭
問題なくてなによりですね😊- 5月1日

ぴょん
全く知りませんでした。オムツ替えのときMにすることくらいしか意識してませんでした。
片膝も横抱きで足伸ばすのがだめなのも今知りました(>_<)7ヶ月ですが、検診では異常ありませんでした。
-
はる
わたしも無知だったので知ってから怖くなりました😭
ならない子はならないんですかね(><) ✨
異常なくてよかったです!!- 5月1日

リーママ
娘が股関節脱臼にて
治療中です!
退院の時に
逆子、女、冬生まれに多いからって事で念のために注意するよう言われました!
その時初めて知りましたよ(^^;)
娘はすべて当てはまってます。
-
はる
うちも冬生まれです。
今治療中なんですね(><)
足をM字にする機械をつけているんですか?
早く治ることをお祈りしてます😢✨- 5月1日
はる
指摘されてしまうと更に気になりますよね(><)
男の子はなりにくいと聞いていても心配です😭