yu@mama
仲良い子にはすぐ言いましたが他の人には安定期入ってから言いました😊
初めてのママリ🔰
早く報告したい気持ちとまだ報告したくない気持ちで悩んで、少しでもリスクの減る13週以降にしようと思っていました!
しかし先に報告していたとしてもしてなかったとしても、もしも流産した時にその事を言うであろう友達にはすぐに報告しちゃいました。
でもやっぱり安定期に入ってからの方がたくさんの方に堂々と報告できました😅
K
安定期入ってから定期的に遊ぶ人には言いました!
おちゃこ
仲良しの友達にはすぐ報告しました!
びー
初期は何があるかわからないので、安定期になってからの方がいいと思います。
ままり
すぐに言うと流産のときとかに困るので安定期前に言いました(*゚▽゚*)
ぴーちゃんmam
親友には胎嚢確認できてすぐ言いました(>_<)
楽しみにしててくれてたので!!
仲間には心拍確認できてからの報告でした!!
あとは安定期入ったのでおいおい報告~って感じです☆
あさみ
不妊に悩んでいたのを知っていた仲良しの友達には反応が出てすぐ報告しました。頻繁に会わない友達には12週の検診後に報告しました。
まぁぼ
何があるかわからないので、5ヶ月に入ってから報告しました😊
mayu
安定期に入ってから報告しました♪
5ヶ月迎えるまで、ムズムズでしたが我慢しました(*´˘`*)
だいちゃんママ🍌
安定期に入ってから言いましたよ〜!
こよまま
安定期に入ってからにしようと思ってましたが、つわりのせいで、いつも遊ぶママ友と遊べなくなったため、胎嚢確認後つたえました😥
りりか
安定期前に会う予定の友達には
悪阻が酷かったこともあり、
報告しましたが、それ以外の友達には
安定期以降に報告しましたよ😋💕
えんぴつ
安定期に入ってから仲いい子に言って、臨月入ってから他の人たちに伝えました😌
コメント