
コメント

ぷに
郵送で大丈夫ですよ😄

退会ユーザー
みんな郵送しました☺️
-
みゆ
ありがとうございます😊
- 5月1日

ぽにょ
郵送で大丈夫ですよ〜(*´꒳`*)
生後1ヶ月の子を連れて来い
って行って来る方が
どうかと思いますし(*´꒳`*)
-
みゆ
んー件数が多いからあまり連れ回したくないのも有ります💦😭
チャイルドシートに乗せて下ろして抱かせてってなると子供が疲れちゃいそうで😭- 5月1日

退会ユーザー
郵送でも大丈夫ですよ!
私は義理母に届けてもらいましたが(笑)
-
みゆ
ありがとうございます😊
- 5月1日

ゆか
お宮参りの日に親戚に挨拶まわりをして、内祝を渡しました。
郵送は非常識じゃないですよ❣️
郵送する前に、事前に送りますと連絡すると好印象ですね💐
-
みゆ
近場の親戚でも郵送しても
何も言われないですかね?😭- 5月1日
-
ゆか
近場でも郵送する方いますよ❣️
私の地域はお宮参りの時に親戚まわりをするという風習があるので、その時に持っていきました!
もし親戚まわりをしなければ、私だったら郵送します💐
産後あちこちまわるのも大変ですからね😅✋🏻- 5月1日
-
みゆ
そんな風習があるんですね🤔
産後1ヶ月経ったからといって確かに気を使うのもしんどいし動くのもしんどいですよね💦
旦那説得してみます(;_;)- 5月1日
-
ゆか
親戚になんか言われたら、産後の体調不良とか言っておけば大丈夫ですよ!
それと、赤ちゃんも連れ回すの可哀想ですし!- 5月1日
みゆ
近くの10分〜20分でも
郵送でも大丈夫でしょうか??
ぷに
大丈夫です😃産まれてすぐは大変な事くらい皆さん分かっているので、非常識ではありませんよ😄ハガキを添えると尚良いです😄
みゆ
ありがとうございます😊
ハガキとか内祝いにつける子供紹介のハガキですか??
ぷに
内祝いの品を送る前に、後日内祝いを送りますよっていうハガキを送ります😃お店によっては内祝いの品を買ったら出してくれるところもありますよ😄親戚ならお子さんの紹介や写真があってもきっと喜びますね😄