
コメント

退会ユーザー
どちら方面へいきたいとかないですか??
海鮮はどこででも食べれます(笑)
8月もう少し早く来てもらえたら、北竜町のひまわり畑はオススメですね。
時期外れてしまうと思うなー

ちい
円山動物園が改装をどんどんして、旭山動物園みたいに楽しくなりましたよ^_^
札幌市内だと、円山動物園の他ではテレビ塔(大通公園)、時計台、二条市場が観光あるあるだと思います。
小樽も楽しいと思います。ドーミーインプレミアム小樽っていうホテルは小樽の海の幸が食べ放題できる朝食もあるようです😊小樽の奥にある余市では、柿崎商店という海鮮のお店があって美味しいです!でもオープンの時間に行かないと行列ができてしまいます。
余市にニッカウヰスキーの工場見学が無料でできる人気観光スポットもありますが小さなお子さんには向いていないかもしれません。大人は楽しめます!
ホテルは移動先の場所で宿泊すると良いと思います。そうなると1泊目2泊目別ホテルになりますね。
1日目札幌宿泊
2日目小樽宿泊
3日目新千歳空港
ちなみに新千歳空港の中には子供が楽しめるスポットがたっくさんあって、わざわざそのために空港に行く北海道民いっぱいいますよ👏最終日は新千歳空港で楽しむのもアリだと思います🤗
北海道は広くて、阿寒やニセコ、富良野、他にもオススメな場所は沢山ありますがあまり遠いのも小さなお子様つれて移動は大変かなぁ?と思ってなるべく近場で考えてみました😉
ざっと雑に書いてしまいましたが、少しでも参考になれば..🙇♀️
-
そらママ
そうなんです!ほんとは富良野とか函館とか行きたかったんですが、移動は大変なので、新千歳空港周辺で探してます!
新千歳空港に楽しめるスポットがあるとはビックリです!!
子供はまだ2歳なので、まぁ大人に付き合わせてもいいかなーと思ってますが、予定に組めそうなら動物園か水族館でもいってみようかなと思ってます!
旭山行きたいけど遠いなぁーと思ってたので、いくなら円山動物園行ってみたいです!- 4月30日
-
ちい
あと、藻岩山の展望台は日本三大夜景に選ばれたくらい綺麗です!
千歳の道の駅にあるのですが、サーモンパーク千歳のサケの水族館が意外と楽しいです^_^日本最大級の淡水魚水族館で綺麗ですしオススメです。
サーモンパーク千歳内の食べ物屋さんではピザドゥの北海道の素材を使ったピザが美味しかったです〜😊
北海道は
乳製品も美味しいので
ぜひソフトクリームもどこかで食べてほしいです^_^- 5月2日

退会ユーザー
どこに行くかにもよりますね〜。例えば、千歳発着なら函館や釧路方面は遠くて行けないです😅
海鮮もどこでも食べられますが、小樽の三角市場というところがおススメです!小樽駅のすぐ隣で、外観は古くて正直「本当にここ?」という感じですがすごく大きい海鮮丼が食べられます!
-
そらママ
三角市場はネットで見ました!子供が一緒でもご飯たべれますかね?流石に座敷とかはないですよねw?
- 4月30日
-
退会ユーザー
テーブル席しかないです💦でも上の子が2歳半くらいの時に行きましたよ!
- 5月1日
-
そらママ
2歳半くらいなら何とかなりますね!ちなみに生物しかないと子供は辛いですか??煮魚とかありますかね?
- 5月1日
-
退会ユーザー
うちの子はイクラが好きなのでイクラ丼食べていました😊市場の中にいくつかお店があって、煮魚やフライなど出しているお店もありましたよ!
- 5月1日

ママリ
千歳発着なら道東、道北は厳しいし道内8月〜9月は特に何もないので、、、
1日目を旭山動物園、旭川泊まり。
2日目の翌朝、富良野に回って札幌泊まり。
3日目を朝一小樽観光しつつ千歳まで高速!でどうでしょ?
定番かつ疲れますが笑
1日目を函館まで行って夜景見つつ泊まり。
2日目函館観光しつつ、札幌。
3日目札幌小樽観光、帰路。もありかな?
どこか見たいところはありますか??
-
そらママ
前者くらいの勢いで回りたいですが、子供連れて行けますかね??あまり移動ばかりでも退屈かなーと思うんですが、2日目の移動時間はどれくらいになりますか?富良野は3時間くらいかかるのかなと思ってるんですが。。
- 4月30日
-
ママリ
旭川から富良野は1時間くらいで富良野から札幌が3時間かかるかな〜。私は平気ですけど、、、😅
円山動物園も今月行きましたが、かなり良くなってるし私は馴染みがあるので好き😁旦那が旭山動物園に馴染みがあるから好きみたい😅
海鮮食べるならすすきのの居酒屋とか良いと思いますよ〜😊- 4月30日
-
そらママ
ありがとうございます!ちなみに富良野って8月末でラベンダーない時期だとなにが楽しいですか??何度も質問してごめんなさい!教えてください☆
- 5月1日
-
ママリ
富良野にはアンパンマンショップがありますね〜。ただ、アンパンマンミュージアム的な感じでは無いから、んー。。。あとはニングルテラスっていう森の中に小さいお店が建ち並んでいるところとか?お手軽な森林浴も伴って気持ちよかったですよ。美瑛の景色も綺麗です😊
- 5月1日

さっちゃン♡
小樽は海鮮丼と水族館、帯広は豚丼とスイートポテト、富良野はオムカレーとアンパンマンショップ、旭川はラーメンと動物園ヽ(*´∀`)ノおすすめです♡
そらママ
海鮮どこでも食べれるんですね!小樽か函館しか食べれないと思ってました!自然が綺麗なところに行きたいですが、9月初旬だともうラベンダー見えないですよね??小樽の青の洞窟とかいいかなと思ってましたが、どうでしょう?
退会ユーザー
ラベンダーは6月なので無理ですね。
小樽でしたら札幌からも近いですね。海鮮もたくさんあるし。ホテルを小樽とかにしてゆっくりするのもいいかもしれません。
車はコインパーキングだと小樽はめちゃくちゃ高いので、ホテルに止めて札幌でも行くならJR使えばすぐです。
海沿いをドライブもいいですね!