
髪のお団子が上手くできなくて悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
髪の事で相談です。
私は看護学校へ通う1年生です。
明日から髪の毛をお団子にしないといけないのですが、できなくて悩んでます。
普通の後ろに1本で結ぶにも、髪の毛が浮いてしまい、自分でまともに綺麗に結べたことがありません。
いつもお世話になっている美容師さんに相談したら、髪の毛がサラサラすぎるからうまく結べないんだと言われました。
実際、パーマをあてても1日で落ちてしまうし、母も私が小さい頃に私の髪を結ぶのが大変だったと言っていました。
しかし、明日からは頻繁にお団子ヘアにしないといけないし、どうすればいいか悩んでいます。
こうしたら綺麗にまとめれるよなど、アドバイスお願いします。
- 怪獣の母ちゃん(8歳)
コメント

ak.u
ワックスつけてお団子作ったらスプレーで固定するのが1番ですかね?💦

❤︎男女ママ♡
私はシャンプーのあとに乾かすことなく結んでます(笑)
-
怪獣の母ちゃん
朝風呂入るんですか⁉︎ でも、それだとすごくやりやすそうですよね🍀- 4月30日

basil
寝る前に全体的に三つ編みとかして、髪に癖付けしておくと、翌日結びやすいかな?と思います。
当日はムースワックスでセットして、スプレーで固めるとか。
-
怪獣の母ちゃん
なるほど!! それなら私にもできそうです! 練習してみます🍀- 4月30日

ママコットン
ネット付きのコームとかは禁止ですか?
お団子にしなくてもネットに押し込めばお団子に見えますよ(^ー^*)
-
怪獣の母ちゃん
ネットじゃないとダメみたいなんですよ😵- 4月30日

とも
わたしも看護実習経験者で髪の毛がおんなじ感じてまとまりにくいです!
なので、実習期間は髪の毛はすかずできるだけ伸ばして、たくさんピンを使ってまとめてました!けど、最初の方は慣れなくてまとまらなかったので、ネット(髪を結んでから入れる)のついた髪留めとかも検討してました!めっちゃダサいですが…😅
-
怪獣の母ちゃん
同じですね😭😭😭
最初はやっぱり慣れないですよね…
私も色々挑戦してみようと思います♪- 4月30日

さらさ
髪質が私と似ている感じかなと思いました。
サラサラ、しっかり、パーマかからない、毛量が多い、です。
こんな、私でも
メンズのワックスを使う
vo5のハードスプレーでがっちり固める
でいけますよ!
ゴムもしっかりとした太めのものを使いましょう!
-
怪獣の母ちゃん
私毛の量も少ないんですよ😵💦
やっぱりワックス使うとやりやすいみたいですね!
太めのゴム、参考になります!
ありがとうございます😊- 4月30日

K
私が時間がない時にやるお団子は
高めの位置に1つ結びしたあと、髪の毛をねじりゴムに巻き付けてピンで止めています。
ワックスやスプレーが嫌なので
簡単にやるときはこんな感じです!
説明下手ですみません....😣
怪獣の母ちゃん
なるほど!ワックス家にあるのでやってみます!ありがとうございます😊