※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

人はずっと寝ないとどうなっちゃうんだろう……

人はずっと寝ないとどうなっちゃうんだろう……

コメント

ゆみ

何年か前に行われた実験のVTRを見たことがありますが、幻覚をみたりするらしいですよ

  • なのはな

    なのはな

    恐いですね😳
    産後なかなか寝れません😭

    • 4月30日
deleted user

私は不眠症になり幻覚、幻聴おこりました😳
枕元に誰か立ってて殺すぞってずっと言われてる、、、っていう😭

  • なのはな

    なのはな

    怖いですね😭
    産後からですか?
    🏥行かれたのですか?
    治りましたか😭😭😭?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとに怖かったです😭
    私の場合は妊娠前に仕事のストレスでなり精神科に行きました。
    睡眠薬飲んでだいぶ落ち着きましたが、妊娠中、産後は薬は飲まずでもう寝れないのが当たり前になっちゃってるのかだんだん寝なくても平気な体になっちゃいました💦
    でも子育てしながらだと昔より疲れや目眩がすごいです😭

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    そうなんですね😭今は睡眠時間どのくらいですか?

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は5時間は寝れています!
    ただ、まだまだ息子が夜泣きするのと仕事があるので早起きしなきゃで、ちょこちょこ目が覚めてしまいます😭
    一度も目が覚めずに朝まで寝てみたいですよね💦
    今、睡眠時間どれくらいですか?

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    早めには寝るようにしてますが、寝付きが悪く一時間ごとに起きる感じで3時間くらいです。
    息子は朝まで寝てくれるようになったのですが寝れません😢

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さん寝てくれるようになったのは良かったですね😭
    でもママが寝れないのは辛い💦
    私がやったのは、寝る1時間前に携帯いじったりしない、ホットアイマスク、YouTubeで不眠症改善みたいなBGM流したり、、、

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    つい寝れないとママリ見ちゃいますね😅ちょっと試してみます!

    • 4月30日
deleted user

一時預かりやご主人にお願いして、少しでも睡眠時間確保しましょ!

  • なのはな

    なのはな

    最近、夜旦那さんに替わってもらってますが眠れません😢

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お腹いっぱいになると眠気きませんか?
    最終手段?として太るから遠慮しちゃうかもだけど満腹で寝るとか、ホットミルク飲むとか、どうでしょう?
    うちも生後5ヶ月から寝返り&夜泣きが始まり1歳すぎた今も現在進行形で夜泣きが毎日なんで、子供9時に寝かすけど、12時までは頻繁に夜泣きがあるから、12時までは眠れない体質になっちゃいました。
    最近、朝方はよく寝てくれます。

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    夕食遅いので結構いつも満腹です😅またホットミルクも試してみました😢

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんがまとめて寝るまでの辛抱かもしれませんね~。
    私もうつぶせ寝の子供に息してるか確かめたりして、なかなか眠れませんでした。
    母は強しですね😣💦

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    それが子供は朝まで寝てくれるんです😢

    • 4月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不眠症かしら。
    これはもう病院に相談した方が早いかな。

    • 4月30日
ひな

学生時代、暇で貧乏でなにもすることないくせに疑問に思うことはなんでも試しちゃえってたちだったので同じことが気になり、ショートスリーパーなこともあって試してみたことがあります。笑

まず、結論としては4日連続で起きてましたが、本当に危険です。笑

最後の方が意識なくしてしまいましたし、テレビや本を見てても何一つ頭に入ってこない、幻覚幻聴、食欲不振、低血糖、いきなり寒くなったり暑くなったり、体がおかしくなって、気づいたら6日目の夜でした😂

起きたら汗だくなのにすごく寒くて、起きてからしばらくしても体が何かおかしかったです😂

  • なのはな

    なのはな

    すごいこと試したのですね😂
    今はどうですか?眠れてますか?

    • 4月30日
  • ひな

    ひな

    本当バカすぎで我ながら呆れます。笑

    今も相変わらずショートスリーパーなので、10分〜30分寝るだけでかなり寝た気になるので困ってないですが、息子の足腰が強くなってきて蹴って起こされるのでそれが地味に辛いです😂
    自分で起きるのと起こされるのでは全然違いますね😂
    とはいえ夫は基本仕事で家にいなくて産後からずっと一人で子育てしてきたので、新生児のころは心配性もあって15分毎くらいに起きて生きてるかチェックして気が気じゃなかったです😂

    なのはなさんは眠れていますか?大丈夫ですか?

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    今のトータルが30分なんですか?
    私は2~3時間です💦息子は朝まで寝てくれるようになりましたが、産後から私はなんだか寝れなくて……まだ起こされて寝れないならしかたないのですが、息子は寝てるのに寝れない辛さがあり、睡眠時間が短いので動悸がします😢

    • 4月30日
  • ひな

    ひな

    最近は長時間寝れるようになりましたが、それでも30分くらいで目が覚めてしまうことも未だにあります😂
    一度起きるとなかなか寝付けなくて…💦うちの子はいまだに3時間毎くらいに起きてくるので、眠くなったら子供が起きてきて…の繰り返しです😂

    わかります!子供が寝てるのに自分が眠れないと「今寝なきゃ!もったいない!」ってなんとなく自分でプレッシャーかけてしまうんですよね…😭
    昔心理学の本で読んだのですが、静かなところである程度目を閉じてじっとしているだけで脳は寝てると勘違いするそうです。
    眠れない時は「はいわたしいま寝てますー!」って開き直ってよくこの方法で寝た気になってました😂

    • 4月30日
  • なのはな

    なのはな

    そうなんです💦寝なきゃ寝なきゃのプレッシャー😰旦那さんが週末は夜中変わってもらっても、違う部屋で息子唸ってないかなぁと耳を澄ませて変なことやってみたり😅
    とりあえず、目を瞑って脳を錯覚させてみます😳
    ありがとうございます❤️

    • 4月30日