
住宅街で庭でバーベキューってマナー違反ですか?隣と隣接している戸建て…
住宅街で庭でバーベキューってマナー違反ですか?
隣と隣接している戸建てに住んでいます。
一応小さな庭はあるのでバーベキューをすること自体は可能ですが、お隣さんが近いので、洗濯物に匂いがついたりとか…マナー違反なのかな?と気になってます。
少し離れた家では一度バーベキューをしているのを見かけましたが、前から住んでいる方で、お隣さんも呼んでやっている感じでした。
うちは越して来たばかりなのでお隣さんとの関係もまだできてないです😅
お隣さんと近い住宅街に住んでいる場合、みなさんどうしてるのかな?と疑問に思ったので質問させていただきました!
- なぷー(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん、私なら関係性が良くなってからにします!それで関係こじれたりなんか文句言われたら嫌なので😂
どうしてもしたい時は訪問して一言お詫びして、菓子折り持っていきます。やりすぎですかね?(笑)
ちなみにうちはど田舎で周りの家数百メートル離れています😂なんでもし放題な環境で育ってので、今賃貸に住んでいるとすぐ近くに人がいるって気を使うなぁ、と必要以上に人の目を気にしてしまいます💦

ろぺ
引っ越してきてわりとすぐバーベキューしました笑
隣の家まで臭いが染み付くとは思いませんよ😀
-
なぷー
そうですか!庭でバーベキューって憧れるけど、ネット見ると否定的なのでダメかなぁって思ってました😅
- 4月30日

退会ユーザー
隣の家でBBQしてましたが、我が家の洗濯物はいいにおいのままでした!
もしBBQの最中に外で会ったら、一言声かけだけすればいいと思います(^O^)
-
なぷー
そうなんですね!
たしかに声をかけるのは大事ですね!- 4月30日

たかせとみち
バーベキューをする前に、予め話しをしてからやると思います。
人間関係がうまくいっていても、何がきっかけでこじれるかとか、そこは相手の受け取り方…こちらは計り知れないので(^◇^;)
洗濯物なら部屋干しするとか、お布団干したりするのを控えたり、お隣さんも対応できるので。
-
なぷー
なるほど!前の日に言っておくと1番親切ですかね!
- 4月30日

たっこ
うちも主人がバーベキュー好きで、
それができる家ということで、
土地から探して、
職場から遠くなるものの、そこに決めました😅
角家で真向かいにも家はなく、
庭スペースはどの家にも隣接していない土地です。
ちょっと気にしすぎかなとも思いましたが、
気にされる方もいるかもしれないし不安ですよね💦
引っ越してある程度良い関係が出来てからの方がいいかもしれません😅
-
なぷー
隣接していないと気楽にできますよね!
周りにどう思われるか私が気にしちゃいます😅- 4月30日

まろ
実家では隣接する家は何も言ってきませんでしたが、通りをはさんだ少し離れた家のおばさんが煙を見て怒鳴りこんできました😂
うちの母も気が強いのでケンカになってましたね😅
うちの家が建った時はまわりに家はほとんどなくて、そのおばさんもだいぶあとに引っ越してきたんですが、家が増えてくるといろんな人かいてやりにくい、気を使うと両親がぼやいてました😥
-
なぷー
離れてても言うんですね💦
いろんな人がいますよね😅どうしても気を使いますね💦- 4月30日

退会ユーザー
10件ほどの隣保なんですが洗濯物の匂いや窓開けてたらどうしても風などで匂いが家に入ったりでうちではないですが揉めたらしく前もっての申告制になってますが周りも気を使うの嫌だししなくなりました😌
前もってお知らせあれば対応できるし一言あれば助かるかと☺💕
-
なぷー
ありがとうございます😊
もしやるようなら前もって伝えるようにします!- 4月30日
なぷー
バーベキューきっかけに関係こじれるのは嫌ですね💦
友達が隣の家と離れてるのどかなところに家を建ててバーベキューやり放題だと言っていました😂羨ましい😂