※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはな
お仕事

育休明けの朝礼でのあいさつ、どうしたらいいですか?

育休明けの全体朝礼で、多分大勢の前であいさつをしないといけないのですが、緊張して何を言ってるか分かんなくなりそうです。
皆さんどんなことを言いましたか?

コメント

サクラ

本日から復帰します、○○です。
子供の体調不良などでご迷惑おかけするかもしれませんが、精一杯がんばります。よろしくお願いします。
的なことをいいました。大勢を前にすると緊張しますよね(^-^;頑張ってくださいp(^-^)q

  • さはな

    さはな

    ありがとうございます!
    挨拶嫌ですよね😢
    精一杯頑張りますっていうのが大事ですよね❣️

    • 4月30日
こうめ

私も5月1日から会社復帰で課長に全体朝礼で一言言うようにと言われました😫緊張して何言えばいいのかわからなくなりそうです😰たぶん、長い休みいただきありがとうございます。また迷惑かけると思いますがよろしくお願いします。にしようと思ってます⤵️

  • さはな

    さはな

    一緒です!明日と思うと本当憂鬱ですよねー💦
    私もその一文しか思いつかなくて、それでいきましょう😁

    • 4月30日
  • こうめ

    こうめ

    お互い頑張りましょう😰復帰したいようなしたくないような😣

    • 4月30日
く

23日に1年7ヶ月ぶりに復帰しました!
長い間おやすみを頂きありがとうございました。
皆様のおかげで約1年半育児に専念することができました。本当にありがとうございます。
今後もご迷惑をお掛けしてしまうことがあるかと思いますが今まで以上に精一杯がんばりますのでよろしくお願い致します
って言いました!!
私も大勢の前で挨拶で緊張してかみかみでしたが笑顔を作っていればみんなも笑顔で聞いてくれました( ^ω^ )

  • さはな

    さはな

    1年7カ月❣️羨ましい❤️
    感謝の気持ちと今まで以上に頑張るという一文、大事ですよね⭐︎
    緊張して絶対噛みます😁❣️やだなー!

    • 4月30日