
出産予定で寝床に悩んでいます。ダブルベッドか、セミダブルにシングル追加か。子供添い寝も考慮。寝室環境を教えてください。
8月出産予定です。ご意見お願いします。
今はセミダブルのベッドで旦那さんと寝ていますが、出産に向けて寝床準備で悩んでいます。
大きめのベッドに変更するか、今のセミダブルに加えて、旦那さん用のシングルベッドを買い足すか悩んでいます。
ダブル以上のサイズに憧れるものの…布団などの買いやすさを考えるとダブルまでだよなぁ〜と思います。
ただダブルだと子供添い寝させれないな…とも感じています。
全部屋フローリング&飼い猫の抜け毛対策とあり、出来ればベッド生活希望です😅
皆さんどういった寝室環境なのか教えてください💦
- ちまき(6歳)
コメント

珠菜
私はクイーンベットの横にベビーベット置いてます。
1人で寝てくれる時はベビーベットに寝かせて、ぐずって寝ない時はクイーンベットの方へ連れてきて旦那と3人で一緒に寝てます

退会ユーザー
我が家は、旦那さんとダブルベッドで寝ていた所にシングルベッドを購入してくっつけて寝ています。
子どもが大きくなったら、シングルベッドを子ども部屋に移動して使用するつもりです。(旦那さんとまたダブルベッドで寝ます)
「夫 私」(娘)壁
【「」はダブルベッド、()はシングルベッドです】上の配置で寝ていました。伝わりますかね?
シングルベッドの上にベビー布団を敷いて寝ていました。
2人目も一緒に寝ようと思っていましたが、冬生まれで羽毛布団を被っており間違えて顔に掛けてしまったら怖いので、首が座ってもう少し暖かくなるまでベビーベッドを置いて寝ています。
-
ちまき
2人目の事は全く考えれてませんでした…
なるほど。ダブル×シングルなんですね。
確かにシングルベッドが一つあると、子供が将来使えますね…
一度今の寝室にどのサイズまでベッドが収まるか、計ってみます!- 4月30日

えーおまま
家もフローリング&飼い猫の抜け毛対策でベットです!
初めはダブルで3人で寝てましたが狭く…シングルを買い足しくっつけて使ってます✨
かなり広くなったので凄く快適ですよ💓
-
ちまき
本当は、ミグサなどのフロアマットを買って…その上にお布団で寝たいのですが、リビングから猫の毛がそよそよと流れてくるのが目に浮かぶんです😅💦
ダブル×シングルなんですね。それだけあれば、快適な広さがありそうです。
GW中、麻疹対策で外出もほぼしないので部屋のサイズ計って悩みます💓- 4月30日
ちまき
回答ありがとうございます😊
クイーンサイズなら3人でも余裕ありますか??
珠菜
旦那の体が結構大きい方なのですが3人でも全然余裕あります♪
ちまき
ありがとうございます😊
頂き物のベビーベッドがあるので、お金の折り合いがつけばクイーンサイズの新調もアリと分かって安心しました🌟
珠菜
調べてみるとクイーンはシングルの1.5倍、幅が160cmあるそうです
ちまき
わざわざありがとうございます😊
160センチあれば…きっと大丈夫ですよね🙆🌟
珠菜
あとベビーベットと高さが同じだと、ベビーベットでぐずった時に、クイーンベットから乗り出してあやすことが出来るので、参考になれば
珠菜
絵が下手くそですみませんがこんな感じにあやすことが出来るます( ̄▽ ̄;)
ちまき
なるほど!!!高さ大事ですね。確認してみます。
イラストまでありがとうございます😊