
コメント

あーか
手取りの1割です(*^ー^)ノ

退会ユーザー
勝手に抜いたのはどうかと思いますが、
車は家族みんなが利用するものじゃないんですか?
あとお給料にもよりますが、20000円って少ないような。。
お給料いくらですか?
-
ゆき
そうですけど、2万多く抜いたんだからそこから出しても家族のお金なんだから良くないですか?
手取り30です。
私の周りは2万は多いって言いますよ。- 4月30日
-
退会ユーザー
良くないですか?と言われれば、私はどうでも良いですが。
何かやり方が下手だなぁとは思います。
営業なんかやってるとお付き合い多いですし、後輩がいれば多めにお金出すこともありますし、20000円じゃ足りない理由くらい聞いてあげればどうですか?- 4月30日

ym
うちの旦那は、あっても使わんけんいらんよ〜!って言ってくれてたので、5000円だけにしてもらってます💦
その5000円も自分の為にはほとんど使ってません🙌余って貯めとくか、出先で甘いものとか食べるとき買ってくれたりします!
うちが特殊すぎるのかもですが…💦
なんにせよ、生活かかってるのに、勝手に!給料から4万抜くとか、私なら大爆発です!💦相談とかあって、こちらも納得してるなら良いですが…
-
ゆき
良い旦那さんで羨ましいです😭
2万円じゃ足りないって毎月言っていて
そんなに何に使うのって感じです。
ほんと、自分でお金管理して
貯金までしっかりしてみろよ
って感じです🙄- 4月30日
-
ym
年に数回の友達との飲みや、会社の飲み会のときはその都度渡してますが、タバコも辞めたし、服やお酒は生活費で買うしで、本当に使うところがないみたいです!うちの親もお小遣いなんてほとんど貰わずだったので、こう言ってくれる旦那で本当救われてます😭
それですよね!
ゆきさんに任してるなら、ゆきさんときちんと協力し合うべきだと思います!
うちも、俺は出来んけん、お金のことは全部お願いする!って言われて、私も責任持って頑張らなきゃー!って思えるので、自分勝手に給料から余分に抜いたりとかされると、頑張るのも嫌になっちゃいます…💦- 4月30日

2児ママ
タバコ代込みで月3万
お小遣いを渡しています😊👌
旦那の車は主に家族で
使うことが多いので
ガソリン代は生活費から
出しています!
病院代、会社の飲み会も
お小遣いとは別で
渡しています😅👌✨
勝手に4万抜いたやろ?
だからそのお金を
エンジンオイルにあてれば?
って感じで
旦那さんに言っても
もういいとか
言われたんですか?😱💦
-
ゆき
3万も渡してらっしゃるのに、
飲み会代も渡すなんて
とても優しいですね😭💫
最初に抜いた4万もう終わったの?
って聞いたら
まだあるよ
そっから出せって?
って言われて
うんダメなの?
って聞いたら
あっそ、もういい
です( ̄▽ ̄)
は?なにがもういいの?
て聞いたんですけど
もういいです自分で出します
しか言わなくてほんと腹立つ(笑)- 4月30日
-
2児ママ
旦那はあまりお酒を
飲まない人で
送別会や、新年会、忘年会で
年に3回程しか飲み会に
行かないからというのも
あります😂👌✨
月一とか頻繁に飲み会行かれるなら
絶対生活費からは
出さないです🤫(笑)
いやいや!
勝手に4万も抜いといて
なんでそんな偉そうな言い方なん?
ってなりますね😩💦- 4月30日

退会ユーザー
手取り30なら3万渡します😊
-
ゆき
旦那さんはその3万円
毎月使い切りますか?😳- 4月30日
-
退会ユーザー
うちは弁当お茶を持たせていて
たまに千円と決めてスロット行くみたいですが、基本的には使い切らず貯金していますね⭐️
月末に飲み行くってなって
もうお小遣いない時は別途渡しますが、あまり使わないみたいです😊- 4月30日
-
ゆき
それならいいですよね!!
うちは渡した分使っちゃうので
そんなにあげられないですホントに😩- 4月30日

めんたい子
うちはお小遣い1万で、タバコ飲み会(滅多にない)込です。
勝手に抜いてる時点でうちなら離婚問題です。

みりママ
手取りの1割がいいとは聞いていますがうちは6~7万仕方なくお小遣いとしています。
まあ、今はまだ普通に生活していけてるのでいいかな〜って思ってます😂

はじめてのママリ🔰
勝手に抜いたのは今後の信用問題に関わりますね😨
何に使ってて何故足りないのかきちんと言ってほしいですね😣
うちは夫のお小遣いは3万円です。
夫はタバコ、ギャンブルはしません。服も興味がなく、使い道は職場の人との飲み会や、日頃のコンビニのコーヒーや菓子パンとかだけです。あとは会社で野球部に入っているので、部活のお金もお小遣いから出しているようです。会社の人の結婚祝いや出産祝いも多額ではないのですが、千円〜3千円ほど任意で徴収されることもよくあるそうです。残ったら、私が管理していない夫名義の通帳に移してへそくりにしています。お小遣いが足りない時はそこからおろして使っているそうです。
それでも歓送迎会の時期や忘年会の時期は飲み会が多く足りない時は追加で欲しいと言われるので言われた額を渡しています😊

白米
お小遣いは手取りの1割と先輩方から聞いて3万円にしてます。
余った時は貯金してるみたいです。
2万が多いかどうかは分からないですが、お小遣いでどの範囲をまかなっているか、家計の支出にもよるかと思います。
我が家では勝手に抜くのは重大犯罪です。4万円分来月以降のお小遣いから天引きしますし、金銭面での信頼は暫くありません。
謝罪があるまで、口きいてやりません。
謝れバカヤロー
って思います。。。
ゆき
そうなんですね!😳😳