
コメント

👼
夜なので糖質が気になりますが、その頃はいちごとかパインをよく食べてました😣
あたしも夜と朝は絶対何食べも吐くのでフルーツ、かむかむレモン、ヨーグルトで過ごしてました😣

ゆま
生姜を摂ると気持ち悪さが軽減すると思います。
-
ちょこ
ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
明日やってみたいと思います!- 4月29日

コロコロ怪獣
私も昼間は比較的平気なのに夕方から急に胃がムカムカし出して戻してしまう事があります。
一日のストレスやら副交感神経に切り替わる時間やらで夜につわりが酷くなる人、結構多いみたいですね。
私はところてんやらなすの浅漬けやら飲むヨーグルト、茶碗蒸しなどなら食べれてます(*´w`*)
-
ちょこ
お返事ありがとうございます😃
そゆのが関係しているんですね!!
どうしても夜、パスタ食べたくなったりしちゃいますがちょっと考えて食べて少しでも吐くことを避けれるようにしようと思います✩︎- 4月30日

きこり
同じく12週です。ここ数週間どんな物を食べても吐いてしまうので、もう吐くのを前提とした食べ物選びになってしまってます。。。😭本当は食べるの大好きでそんな事したくは無いですが泣
酸味の強いものや、味の濃いものは吐いた後に気持ち悪さが倍増するので、ゼリーとか豆腐サラダとか味が薄め?でツルッとした物を選んで食べています。
上の子の時は14週くらいで落ち着いたので、あと少し!と言い聞かせています。
ちなみに前回はつわり明けに「普通に物を食べられるって何て幸せなんだ〜!」とついつい食べ過ぎて病院に怒られたので、今回は気をつけなきゃなぁと思ってます🖐🏻
ちょこさんも、きっとあと少しです!一緒に頑張りましょうね。
-
ちょこ
お返事ありがとうございます😊
同じ週数で同じ境遇でとても心強くなりました⑅︎◡̈︎*
私ももし吐いたらってこと考えてしまってなるべく消化が早いパンとかにしようって選んじゃってます💦
本当はハンバーグとか食べたいんですけど、避けてます😢
今夜からもうちょっと気をつけてみます!!
12週頃になると落ち着くって書いてあるのに、どうして?楽になる日がくるの?美味しくご飯食べれる日はくるの?って不安になって考えちゃいますが、きこりさんからのお返事読んでまた頑張ろうと思えました◡̈⃝︎⋆︎*
あともう少し一緒に頑張りましょうね💕- 4月30日

さりー
私も三人目で12週目です。
10週目までは妊娠悪阻で病院に点滴に通ってたんですが、やっと午前中は落ち着いて食べれるようになってきました。でも午後からはちょこさんみたいに調子が悪くなり、夕方以降は最悪です😵
午後以降は、バナナとキウイをヨーグルトにあえたものを食べてます。でもそれでももう食べたくなくなった時は食べるの諦めて、吐いてます💦
お茶とかの水分は少しずつとるようにして、早く寝て朝が来るのを待ちます。
本当辛いですよね。吐きながら泣いてます😭
野菜スープ、うす焼きせんべい、さつまいも、かぼちゃ、煮たキャベツと大根、いちご、りんごのスライス、ウィダーインゼリー、辛ラーメン、茹でタマゴ…
数日大丈夫だったものもありましたが、すぐ食べれなくなりました。
とりあえず今はバナナキウイヨーグルトでしのいでいます😓
私もカムカムレモン試してみようと思いました。
ちょこさんの投稿で励まされました!ありがとうございます😭
-
ちょこ
お返事ありがとうございます✩︎
さりーさんもやっぱり午後からとくに夕方からはしんどいんですね😢
同じ境遇でとても心強いです😭
吐きながら泣くの分かります。。。私も吐きながら泣いてます。。。ほんと辛いです😵
分かります!大丈夫だった物、数日でだめになったりしますよね!私もです!
かむかむレモン買ってみたんですが、本当に美味しくて私には気持ち悪さが軽減されてるような気がします😦- 4月30日
-
さりー
あー、良かった!カムカムレモン、あってたんですね😭本当良かったですね!
私も今日主人に買ってきてもらいます!ついでにice boxも試してみようと思ってます!味のついた氷みたいなやつです。
私は吐きづわりがおさまっても、お産まで食べづわりなので、生まれてくれる日が待ち遠しいです!
もし何かまた食べれるもの発見したら教えて下さい😣‼️
もう十分頑張ってるので、頑張って下さいとは言いたくないですが、残りのつわり生活、なんとか生き延びましょう😭😭😭- 4月30日
-
ちょこ
是非是非買ってきてもらって食べてみて下さい✩︎アイスボックスは私にはなんか味が濃く感じてもう少し薄かったら美味しかった気がします!でもさっぱりはしていて良いかもしれません😃
吐き悪阻より食べ悪阻のがまだ良いですか?
私は初産婦なのでまだどんなかも未知の世界で不安しかないです😭
さりーさんもなんかあったら教えて下さい🤭こうやって連絡取り合えるだけでホッとします💕
ほんとですね、なんとか一緒に生き延びましょ💕- 4月30日
-
さりー
食べづわりは、お腹に何か入ってないと気持ち悪くなるけど、とりあえず食べれるからマシかな。食べ続けなきゃいけない辛さはありますが😓
でも私は珍しいケースだから、ちょこさんは心配しなくて大丈夫だと思います!
初めては本当に色々不安になりますよね。私は3度目なのに不安だし気持ちが沈んだり怒りが込み上げたり、感情的に余裕がありませんが、
1人目だときっともっと戸惑うことと思います。
よく頑張ってらっしゃると思います😂- 4月30日
-
ちょこ
昨日は私もまさかの何か食べていないと気持ち悪くてチビチビでも食べてると気持ち悪さが落ち着いて、これはまさかの急に食べ悪阻に?なんて思ってます!!吐かないよりはマシですが常に何かを食べてないと気持ち悪くて夜中もそれで目覚めてしまい夜に飴なんか舐めちゃいました!!
本当に悪阻って気分が参りますね💧
さりーさんは3人もこの経験をしてて尊敬します!私は一人目にして旦那にもう2人目は無理と言ってしまいました🤣
上の子達の面倒を見ながらの妊娠は更にお辛いことと思います😭本当にさりーさんは尊敬しかないです😢- 5月1日

りりりんご
私も今妊娠12週です✨そして、同じく、夕方までは比較的調子も良いんですが、夕方からムカムカと胃痛でつわり症状が襲ってきます😵上の子たちのお世話もあるので必死です😱
夜はヨーグルトと果物あえて食べたり、子供たちのご飯少しつまみ食いして、とりあえずそっこう寝ます笑
寝たら気分悪いのも忘れて朝になるので😆
お互いに早くつわり乗り越えられますように★
-
ちょこ
お返事ありがとうございます😊
同じ週数そして同じ様な症状で救われます💕
私は1人目にしてこんなに心が折れているのに、えりりさんは、上の子のお世話もしつつこの状況に頑張って耐えてるなんて本当に尊敬しかないです😢
私は気持ち悪くて寝れないんですよね。。。でも頑張って寝ることも一度試してみますね!!吐くより良いです🤣
お互い早く落ち着くことを祈り頑張って乗り越えましょうね😘- 5月1日
ちょこ
早々のお返事嬉しいです😃ありがとうございます!やはり夜はヨーグルトとかにしといた方が良さそうですね😌かむかむレモン食べたくなってきました!明日探して買ってみます✩︎
mothiさんは今は落ち着かれたのですか?
👼
今は食べられるものを食べて落ち着いたら体にいいもの食べれば大丈夫ですので考えすぎず、好きなもの食べてくださいね😊
だいぶ落ち着いてきましたが、何故か大好きなチョコを摂ると吐いてます😂大嫌いになりそうです💔笑笑
ちょこ
ありがとうございます⑅︎◡̈︎*とても心強いです😘
分かります!私もチョコ中毒と思うぐらいチョコ好きだったのですが妊娠してから食べたいと思わず食べていなく今日夕飯の後にジャンボチョコモナカを半分食べたんです!そしたら吐いたのがチョコチョコしくて、チョコレートがやんなったとこだったんです🤣
👼
週数も近いですしお互いマタニティライフ楽しみましょうね🤰
実はあたしも妊娠してからチョコ試ししてみようとデビューしたのがジャンボチョコモナカで盛大に吐きました😂笑笑
他の食べ物食べてもチョコの味しかしないから吐くと後味最悪ですよね😭もー、生まれるまでお預けになりますね😢
ちょこ
わぁーほんとですか?なんて奇遇な😌
同じ境遇で本当に安心しました😘
ここで相談して良かったです⑅︎◡̈︎*
なるべく栄養摂れる物にします笑
ほんと週数も近いですし、これから少しずつ楽になることを祈ってマタニティライフ過ごしましょ💕