※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

生後半年の息子を保育園に預けて働くことについてどう思いますか?他の人はどんなきっかけで働きましたか?

生後半年の息子を保育園に預けてフルタイムで働くって事をどう思いますか?

これは私の話なんですが、
息子が半年になったら働こうと思ってて育児中の今勉強して来月試験です。合格しててもしてなくても就職活動して働きたいと思ってます。

母にそんな小さいうちから預けて可哀想と言われました…

他にも友人にもそう思ってる人いると思います。


私は働きたいんです。
家庭の事情と言ってしまえばそれまでですが、
私自身、ステップアップして就職したいし
お金の面を考えればいつかはマイホームと思ってます。


みなさんどうゆうきっかけ、タイミングで働きましたか?

コメント

♡ゆんまま♡

私の娘
まだ1ヶ月ですが
私働いてますよ★

可哀想だけど
休みの日は
ずっと一緒にいます♥️

小林

育休中です。
今のところ3年休職予定です。

私は赤ちゃんが可哀想だからではなく、自分が赤ちゃんと一緒にいたいので、働いていません。
金銭面は厳しくなりましたが、まだ生活できる程度ではあるので、休ませてもらっています。
私もいつかはマイホームをと思っています。
スキルアップもしたいです。
でも仕事も貯金もいつかは再開できるものと考えています。
娘の成長は今しか見守れません。
会社の制度と生活が許す限り、お仕事はお休みさせてもらおうと思っています。

これは働くママさんがきちんと育児できていないだとか、あなたの意見を否定するものではありません。
気分害されたらすみません。
ひとつの考えとして書かせてもらいました(^^)

育児 家事 仕事 こなされてるお母さんは本当にすごいと思います!
私は今の生活サイクルで手一杯なので(^^;
ひよこさんが勉強されてることもすごいと思いました!
勉強なんてもう何年もしていない...

ひよこ


そうなんですね!
と言う事は産後1ヶ月でフルタイム働いてるって事ですよね?!

尊敬します!すごいです!

お気に触る質問かもしれませんがミルクですか?

保育園だとミルクを哺乳瓶でのまなきゃダメと聞いてたもので…

ちなみに私は完ミです。

♡ゆんまま♡

母乳とミルクの混合でしたが
母乳出なくなったので
ミルクだけになりました♥️

にんちゃんmam

私も、仕事復帰が決まっているので8ヶ月程で保育園に預けます。
いろんな意見があると思いますが…やっぱり生活していかなくてはいけないし、働くことは子どもと離れる時間にもなりますが、逆にその時間があることでもっと、一緒の時間もを大切にすることもできると思います(*˙︶˙*)

保育士をしていますが、やっぱり半年なら哺乳瓶でミルクが飲めないと、お預かりするのは難しいです( ´︵` )
ミルクがご飯なので、飲めないと赤ちゃんがきつい思いもしますし、お預かりする時間も長くはできません(´・_・`)
私も、完母なので預ける1ヶ月前くらいから練習する予定です。

仕事も育児もマイペースに頑張れたらと思います\( ˆ ˆ )/♡

ひよこ


完ミなので、そのへんは大丈夫です◡̈♥︎

家庭の事情や私の事情(とにかく働きたい)を優先した分、一緒に過ごす時間を大切にしたいです。

お金も気持ちもゆとりがとてたら、家族でちょっとした所に出かけたり思い出も作れるかなとd(´ェ`o)

まぁ、これは私側の意見なので実際は息子が寂しい思いをするかもしれません…

もしかしたら、寂しいより保育園楽しい!って思うかもしれません…

考えたらキリがないので、もし働く事で決まったら
社会人として親としてちゃんとした姿を見せて行きたいなと思ってます。

育児も仕事もマイペースに。

お互い、頑張りましょうね(ˊᗜˋ*)

ご意見、ありがとうございます!

ひよこ


ご意見、ありがとうございます◡̈♥︎

子供の成長は今しか見守れない。そうなんですよね、それもわかってます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
今は、旦那の収入で生活はできてますが
マイホームの事や、将来のお金の事、2人目・3人目の事、親の金銭的な事情…などなど
色々考えたら、働きたくて。
少し、私の働きたい願望もあります。

育児の合間に勉強してるのもスキルアップして働きたいからという私のわがままなんですよね…

もちろん、子供は可愛いのです!
なんだろ?!昔から働きたい願望が強いのかな(xдx;)

結局、家庭の事情とか言いつつ
私のわがままかも…とも思えてきて余計悩みます。

小林

子どもが寂しい思いをするかも、というのは案外杞憂に終わるのではないかなと思います。
乱暴な言い方ですが、子どもは環境に適応していくので。
ひよこさんに迷いがあると、後々ひよこさんが疲れてしまうかもしれませんね。
私自身、幼い頃母は働きに出ていましたが、寂しいというより、疲れた母と接するのが辛かった記憶があります。
でも看護士として立派に勤めている母を誇らしく思う気持ちもありましたよ(^^)

私が余計な書き込みをしたせいで悩みを増幅させてますよね、ごめんなさい。
勉強されてること、受験されること、本当に素晴らしいと思います!
あなたのような女性がもっと増えることが今の社会では望まれています。
私なんて会社から休職中でも自己研鑽するよう資料を渡されてますが、全くノータッチで埃かぶってます(*_*)
当分は夫の稼ぎにおんぶに抱っこです。

ひよこ

いえいえ、とんでもないです◡̈♥︎

確かに、子供は大人より環境に適してくの上手ですものね!

私も幼い頃は母が働いてました。
寂しい時の記憶もありますが、自分が社会人になって働きはじめてから仕事と家のことをこなしてる母をとても尊敬し、今では大好きです。

なので、寂しくなかったといえば嘘になります。
かといって、寂しい思いさせられた。とは思ってません。

私の父が働いたり、働かなかったり、なのに母には強い態度でして
…なおさら“働いてお金を稼ぐ”事に対してシビアになってるかもしれません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

そして、10代はまともに勉強してこなかったので大人になって少し後悔してます。

気付いたのが遅かったけれど、今からでも勉強したいなと思ってます。

小林さん、親身になって相談に乗って頂きありがとうございます◡̈♥︎

そして、こんな私でも褒めてくれて嬉しいです♡

褒められるとやる気出ちゃうタイプなので頑張ります(ˊᗜˋ*)