※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳後、4時に寝かせたら、6〜7時に起こすかどうか迷っています。それとももう少し寝かせておくべきでしょうか?

夜間断乳で何時間も泣かれて、例えば24時から4時まで子供が寝ずやっと4時ごろに寝た場合は何時頃まで寝かせてあげるのが良いのですか?🤔
起床時間の6.7時ごろですか?それもともっと遅くまで寝てても起きるまでそっとしておきますか?🤔

コメント

黄緑子

リズムなので普段起こしたい時間から遅くても1時間寝かせるくらいで起こすと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    4時ごろ起きてグズグズで6時ごろ寝付いたとしても大体起きる時間と1時間後くらいに起こしますか?😳

    • 4月29日
  • 黄緑子

    黄緑子


    私なら起こします💦
    でも、気にしなくていいと思いますよ!
    起きてくれるとも限らないし、その子に合ったやり方を模索しないとですしね(><)

    うちは、私のために大変だけどリズムつけました(笑)
    おかげで、体内時計バッチリで、リズム確定しロボットみたいに同じ行動をとるように(笑)

    • 4月29日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    6月から仕事復帰があるので、リズムが付いてくれたら万々歳です😭
    ですがまずは夜間断乳を成功させなくては…です😭

    • 4月29日
まみ

夜間断乳したことないですが、、
お仕事とかされてないのなら、私なら起きるまで寝かせちゃうと思います。
まだ1歳未満だし、、、やっと寝たのに2時間とかでおこしてしまっては、かわいそうかと…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(^^)
    仕事は6月に復帰なんです😫そして夜勤のある仕事なので夜勤の時は親に預けるので夜間断乳は必須で…
    そろそろリズムもつけていかないといけないなと思って、でも夜間断乳のやり方イマイチわからなくて聞いてみました🙂

    • 4月29日
deleted user

あたしは起さない派です。リズムもありますがいつか自然とリズムはつきます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    リズム早く付いてくれるといいですが、その前に夜間断乳を成功させます😭

    アドバイスありがとうございます😫

    • 4月29日
ピンク

夜間断乳に成功したら寝のリズムはついてくると思うので、赤ちゃんも寝不足になりますし私なら起こさずに寝かせておきます😄

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    夜間断乳成功するように頑張ります😭
    アドバイスありがとうございます😂

    • 4月29日