 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
朝起きて夕方までの間に夕食を作るようにしたらどうですかね?
お腹が張っているときは無理せず休んだほうが良いですよ(^-^)
 
            slow
夜は日中の疲れが出て張りやすいと先生に言われてから、夕食の準備も昼間に終わらせるねうにしました♪
夜はあっためたり最後の仕上げをして食べれるように♪
夜はなるべく動かなくてもいいように工夫してみてはどうでしょうか(*´﹀`*)
- 
                                    m コメントありがとうございます! 
 
 料理があまり得意ではなくて時間かかっちゃったりで、張っちゃうんです(;Д;)
 でも毎日昼間に変えたらいいかもしれないですね💡
 明日から挑戦してみます(`・ω・´)ノ!- 4月29日
 
 
            しい
私も夕方とか夜によく張るようになって、次の検診のときに、切迫早産で入院になりましたー(;_;)
だからと言っては変ですが、できるだけ安静にしてくださいね!
夕食は、丼もの1つとか、できるだけ時間がかからないものにしてはどうでしょうか?旦那さんにも、今だけ協力してもらって(^ ^)
- 
                                    m コメントありがとうございます😊 
 そーなんですね(;Д;)💦
 切迫早産ってことは、子宮頚管短くて入院したんですか?
 
 なるべく栄養とった方がいいかな?と思って味噌汁とかも頑張って作ってるんですが、丼もの1品だけでも栄養大丈夫ですかね!?- 4月29日
 
- 
                                    しい そうですそうです(/ _ ; ) 
 
 たしかに栄養は大事ですよね!味噌汁もがんばって作っているMさんはすごいと思います(;_;)
 でも、お腹が張っているのは、赤ちゃんからの休んでねーの合図だと思って、休んだ方がいいんじゃないかな?と思います(^ ^)- 4月29日
 
- 
                                    m 
 張りは出産までありましたか??
 
 でも栄養とれなくても赤ちゃん育つっていいますよね(;o;)
 丼物調べたら結構簡単そうだったので、次の買い物からは丼物系にしてみます( ¨̮ )︎︎❤︎︎- 4月29日
 
- 
                                    しい はい、張りは出産までありましたが、入院中はずっと点滴をしていたので大丈夫でした(^ ^) 
 ぜひぜひ丼物にしてください!あとは、パスタとか、焼きそばとか、1つ作ればおっけーなやつで乗り切ってくださいね(o^^o)
 ちなみにですが、私が大好きな塩焼きそばのレシピ貼っときます♡
 https://cookpad.com/recipe/227914?psm_fnr=1- 4月30日
 
- 
                                    m 
 そうだったんですね〜(´·_·`)
 妊娠って何かと色々大変ですよね💦
 まだまだだけど早く出産日が近づいて欲しいです😿
 
 レシピありがとうございます!
 今調べてみたら、塩焼きそばめちゃめちゃ美味しそうです❤
 それに焼きそばなら簡単だしいいですね😊
 近々作ってみます✧*。( ´∩•͈ω•͈∩` )✧*。♡- 4月30日
 
 
   
  
m
朝〜夕方はソファでのんびりしてるので張らないんですが、台所たってお米といだりご飯出来上がるまでに1時間くらいかかるのでそれで張っちゃうんです(;_;)
早めに作ってみてもしたんですがどうも立ったり座ったり繰り返してるとはっちゃって😢
毎日しんどいです(;Д;)💦
退会ユーザー
買い物は生協等を上手に使ったりすると良いですよ(^-^)
少しずつ分割してご飯を作れば良いと思います!
お米を研いでセットして休憩、食材を切って休憩などなど!椅子に座りながらでも良いかもしれませんね(´・ω・`)
m
休憩大事ですね!
いっぺんに終わらせたくてつい頑張ってしましました〜(ToT)
少しづつやってみて
あしたから手抜きでいきます😭笑