※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
お金・保険

NISAについて分かりやすく説明できる方いますか?郵便局で勧められましたがさっぱりです😂😂😂😂😂

NISAについて分かりやすく説明できる方いますか?郵便局で勧められましたがさっぱりです😂😂😂😂😂

コメント

まーちん

投信をした時にNISAにしておけば解約時20パーセントの税金がかからない、利息に税金がかからないとか
簡単に説明しますと!
確か120万まででしたよね?
一年半前までは投信信託をしてたんですが、育休にはいって休んでたんで、また変わったりしてるかもしれません!

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ありがとうございます😭無知の状態だったので少しイメージできました😊

    • 4月30日
ると

投資信託や株で運用してプラスになったときに、普通は税金が20.315%が取られますが、取られずにすむ(非課税)制度です!
年間120万円までは運用ができて、買った年を含めて5年間非課税が適用されます。

かなりざっくりの説明なので分からなかったら言って下さい😂

  • ると

    ると

    例えば120万円NISAで運用して、125万円になったとすると、普通は増えた5万円に対して税金がかかるので手元にくる金額は5万円より減りますが、NISAだとまるまる5万円受け取れます。
    ただし、運用なので必ず増える保証はなく、減る場合もあります💦

    • 4月29日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    詳しいご説明ありがとうございます😭💓💓
    税金が取られないんですね!そう思うとすごくお得な感じがしますが、減るリスクもあるんですね!よく考えてみます😊

    • 4月30日
  • ると

    ると

    運用するならNISA使った方が得ですね😊金融機関によっては毎月千円の積み立からでもできるので少額から始めてみるのも良いですよ😺

    • 4月30日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    確かに少額から始めたら安心ですね😊ちなみに、金融機関によって違いがあるんですかね?わたしはゆうちょを考えてるのですが😂

    • 4月30日
  • ると

    ると

    NISA自体にはどこでやっても違いはないですよ😌
    ただ、投資信託も何千と種類があるので、取り扱う商品が金融機関によって違ってきます🙌
    でもゆうちょなどの大手だったら取扱商品数も多いのでそこは気にしなくて良いと思います!
    あとは、購入の手数料が金融機関ごとに違うので…対面式の銀行よりはネット証券の方が人件費かからない分安かったりします🙆

    • 4月30日
  • ねこねこ

    ねこねこ

    そうなんですね!もう少し考えてみます😀勉強になりました!ありがとうございます😊

    • 5月4日