
コメント

ゆーま
支援センターやおやこ広場、
公園に行ったり、友達とランチしたりです。
持ち家で広かったら、多分こんなに出掛けないです、、、
狭い居住スペースで、子育ては大変で、、、
ゆーま
支援センターやおやこ広場、
公園に行ったり、友達とランチしたりです。
持ち家で広かったら、多分こんなに出掛けないです、、、
狭い居住スペースで、子育ては大変で、、、
「お昼寝」に関する質問
今1歳1ヶ月です。お昼寝する時はおしゃぶりとんとんか抱っこで寝かせてます。(夜はおしゃぶりなしトントンで寝れます)おしゃぶりをやめていきたいのですがまだおしゃぶりでトントンさせておいても良いかそれとも抱っこで…
今日は夕方からお祭りに行く予定があるんですが、 それまでは特に用事もなくて 外出したり買い物に行ったりする予定もない場合、 みなさんはどのタイミングで メイクをし始めますか😂? お昼になったらどうせ息子の お昼寝…
みなさん上の子のお昼寝時、下の子はどうされてますか? 先日、出産を終えて家で3歳の子と新生児と過ごしてます。 今は夫が育休をとってるので、上の子のお昼寝時は夫と上の子が2階に上がり寝てます。 私と赤ちゃんが下…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こうのとり
色々なところにいってますね✨
支援センター行きたいですがまだ行った事ないです😱💧
狭いと大変ですよね😅‼️
子供も飽きちゃいますもんね💦
ゆーま
部屋の広さが心のゆとりになると思えるほど、外に出た方が楽です。
支度やらその前にこなす家事やらが
大変だけど、、、
こうのとり
そうですよね 💦
1日すごくあっという間に終わりますよね😅