
5月1日予定の初産婦です。骨盤が狭くお産が心配。出血と痛みがあり、おしるしとは違うか様子見で大丈夫でしょうか。
🌷5月1日予定日の初産婦です👶🏻
赤ちゃんの下りが悪く、レントゲンの結果骨盤が狭いからお産が大変になると言われました。同じように先生に言われ、帝王切開にならずスムーズに産まれた方いらっしゃいますか?
それと、今朝初めて少量の出血と生理の始まりのような痛みが少しだけありました。サラサラしていて鮮血でもないので、皆さんの言うおしるしとは違うのかな?と思うのですが様子見で大丈夫でしょうか😣💦
- ぺぽ(6歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
同じように言われ相当難産であと30秒産まれるのが遅かったら切ってるところでした
全然降りてきてくれず、赤ちゃんに触れることもできないため引っ張り出せない!と💦
うちの産院ではどんな出血でもひとまず電話くれと言われてましたよ
胎盤剥離だといけないからとのことでした

つーちゃん
わたしではなく友人の話になってしまいますが、友人も医師から同じようなことを言われ自然分娩に臨んだ結果帝王切開にはならなかったようですがお産に27時間かかったと言っていました!
出血はもし心配のようであれば産院に電話して対応してもらったほうが良いと思います😊
母子共に無事出産を終えられますように…😌💓
-
ぺぽ
コメントありがとうございます・‿・✨
27時間…(;o;)母子ともに健康でよかったですね😢☘️わたしもそのくらいは覚悟しておかないとですね…!
病院に一応報告の連絡だけしてみようと思います😊温かいお言葉をありがとうございます💕- 4月29日
ぺぽ
コメントありがとうございます・‿・✨
やはり難産になってしまうんですね…
本当にお疲れさまでした😢
やはり自己判断で何かあってからじゃ遅いですもんね!病院に相談してみます!貴重なご意見助かります☺️☘️