
コメント

ママ
夕飯が質素でも旦那に文句言わせない事ですかね〜💦

退会ユーザー
光熱費、外食、通信費、娯楽費、食費は
簡単に削れると思います!
-
きぬ
ほんとですか😫
やり方が下手くそなのか
なかなかうまく節約できません😱- 4月29日

まき
安いときにまとめ買いお肉など 冷凍
激安スーパーで安いものをかう
焼きそばめん9円とか豆腐とか
暑い日寒い日 冷暖房節約に無料の施設利用で光熱費浮かせたり
きっとされてると思いますが…
意外だなぁと思ったのは
最近友達はめるかりをはじめておこずかいをふやしているそうです。私はやっていませんが…
なかなか、節約難しいです(;_;)
-
きぬ
近所の激安スーパー探します!
焼きそば9円ですか?やっすいですね😳
めるかりやっぱやるべきですかねー!
配送する準備が面倒と思ってたけど
そんなこと言ってられないですね!
節約難しいです😱- 4月29日

あー
食事は旦那さんだけ1品多くして
他の家族は品数減らす。
旦那さんにお弁当にしてもらう。
外食を減らす。
光熱費も冷暖房の温度を1~2度低くしたりするだけで少し安くなると思います。
携帯を見直す。
格安スマホにするととても安くなります。
レジャーをお金のかからないところや安いところにする。
-
きぬ
外食減らさないとですよね😱
お出かけの日のランチは
だいたい外食になってしまうので…
減らそうと思います‼︎
お出かけもショッピングモールとか行ってついつい買い物しがちなので
無料の楽しめる施設探してみます!✨- 4月29日
-
あー
外食は高いですよね…
あとは買い物の仕方ですね!
1週間の予算を決めて、予算内で買って買ったものの中からメニューを
考えて作るととても節約になりますよ!- 4月29日
-
あー
メルカリで売ったり、ポイントサイトで稼いだりしてます!
- 4月29日

みよママ
冷蔵庫の中が空になるまで(極力少なくなるまで)食品は買わない、
外食を控える、
お肉などは安いのをまとめ買い→冷凍
、
日用品のストックを持ちすぎない、
冷房暖房の季節はなるべく同じ部屋に集まる
をやってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
-
きぬ
外食やっぱだめですよね😱
ちょっとずつでも減らしていきます!
日用品のストックだめなんですね!
安いとつい、買ってしまうんですが
買いすぎないように気をつけます!- 4月29日
きぬ
旦那にも協力してもらわなきゃですよね👍