※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
雑談・つぶやき

2歳半の長男は、やめてほしいこと、ダメなことを、わざとする😓最近怒っ…

2歳半の長男は、やめてほしいこと、ダメなことを、わざとする😓最近怒ってばっかり…だめだなぁ私…
私の怒る声、長男の泣く声に、次男ももらい泣き。
最終的によくわからなくなる😓

コメント

🐙ヒョンジン🐙

わぁわぁわぁ、月齢ほぼ同じだし
どちらも男の子で同じですね!!

わかりますよー
(థิഋథิ)
私なんて毎日「こらー」しかいってないんちゃうかとふと思いました😅

起きた瞬間から泣いてたり
いやいや期でやたらグズグズだし、ほんと毎日メンタルやられます~(。•́-ก̀。)

うちはまだ発語がないのでその分癇癪も酷くて...

次男の無邪気な笑顔に癒され日々です
(இдஇ; )

  • mei

    mei

    ぬおおお〜😭😭😭😭😭
    ほぼ同じですね!!
    わかってもらえて救われます😭
    うちもまだほとんど発語しません💦
    そこも一緒ですね😓
    お二人は保育園とか通わせてますか⁈

    タコ🐙さんの言ってること、わかりすぎて胸が痛いです😵
    何が言いたいか伝わらないし、伝わらないから癇癪もヒドイです。
    1日何十回、やめなさい、ダメ、って言ってるか…
    次男本当癒しですよね😂
    長男は次男が大好きで、遊んでくれるんですが、次男が泣いてもしつこく絡むので、それもイライラ…💦

    • 4月29日
  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    きっとお話したら会話が尽きないでしょうね
    (。•́-ก̀。)
    わかりますよ、ほんと!!
    うちは保育園も行ってないので余計に言葉も遅いのかなと思います😢

    支援センターも、2人連れては絶対行けないので次男産まれてからは行けずで。
    きっと同じ月齢くらいの子供らと関わりがあれば色々刺激あってかわってくるんやろなとは思いつつ、なかなか機会もなく(T^T)

    ほっっっんと、毎日怒りまくってますよ(╥ω╥`)

    • 4月29日
  • mei

    mei

    きっと、あるある話で尽きないですね!😂
    うちも保育園まだです。
    2歳半てめちゃめちゃパワフルじゃないですか⁈😳毎日ヘトヘトです…💦
    そろそろ集団の中に入れた方が、この子は楽しいんじゃないかと思ってます😓
    やっぱり入れないから言葉遅かったりするんですかね😭💦
    どのくらい話しますか??
    未だに宇宙語みたいなのばっかです😓

    支援センターが唯一の触れ合う場所ですよね!
    私、先月行ってみたんですが、やっぱり下がまだ小さいので、抱っこしたままだと疲れました😓

    • 4月29日
  • 🐙ヒョンジン🐙

    🐙ヒョンジン🐙

    グッドアンサーありがとうございます☺☺☺

    そ!!れ!!が!!

    まーっっったく何も話せなくて😢
    ほんと宇宙語ばっかりで。
    ブーブー、ワンワン、すらいえません!!
    そうなんですよ。
    ほっんとにパワフルで
    (´°Д°`)
    うちは旦那が昼すぎに帰ってくる仕事なので、まだ恵まれてるかもで。
    帰ってきたら、そくバトンタッチです長男はっ(-言-)
    しかも超パパっ子なので。

    わぁ、支援センターがんばりましたね!!すごい!!

    下がいるからだっこしながらだと、あのパワフルさに対応できなくて。。。
    保育園はムリでもそういうのに参加させたいけど
    なかなか無いし。

    結果家で怒りまくるという悪循環っ
    (´;ω;`)

    • 4月30日
  • mei

    mei

    お返事遅くなりすみません💦

    言葉心配になりますよね💦
    うちの長男も、ほとんど話せません💦
    ハッキリ自分から言えるのは10語ぐらい
    会話の9割は、アーやらウーで表現し、指差しとジェスチャーと宇宙語です😭

    2歳健診で、周りの子たちがペラペラすぎてすごくショックでしたし、息子が幼く感じました💦
    ひっかかるかな、と思ったら、理解はしてるから3歳までもう少し様子見です😓

    旦那さん昼過ぎに帰ってきてくれるなんて羨ましいです😞✨✨
    超パパっ子なら助かりますね💓

    男の子だからですかね、パワフルすぎて、最近力も強くて勝てないです😓笑
    一日中一緒にいると夕方くらいには、もうクタクタですよね💦
    喋れないけど自己主張はしっかりするから、こっちが理解してあげないと癇癪起こすし…
    お店に買い物行くと、走ってすぐ離れちゃうのでプチ迷子になるし…
    しっかり外で遊ばせて体力奪わせないと昼寝しないし…
    次男はいろいろ連れ回したり、放置したり、申し訳ない気持ちになりますよね😵
    わかりますよ!怒りまくる悪循環😭

    怒らないように気をつけて、優しく対応していても、ぜーんぜん聞かない→何回も言うけど聞かない→結果怒らないと聞かないの、繰り返しです😭
    穏やかに過ごしたいです笑

    • 4月30日