
コメント

みぃひよ
わかりますーー💦
深呼吸ばかりして立ち仕事してます💦旦那にため息と間違えられてますが(笑)

^_^
私も妊娠初期から動悸息切れがひどく、貧血で倒れそうです。
一人目がそんなことなかっただけに、どうしたんだろう?と心配してました。
同じような方がいて少し安心しました。
病院の先生にも相談しましたが、ホルモンの関係で動悸息切れは起きていて、上手く付き合っていくしかないこと。
息切れ(過呼吸)になったら、なるべく息を吐くことに集中して座ることを言われました。
貧血は数値がひどくなったら、薬を出すとのことでしたが、今のところ食事で鉄分摂取を心がけるように言われました。
当分続くようですが、お互い頑張りましょう
-
りん
私も初期から貧血症状あります💦最近更にしんどくなってきてどうにかならないかなーって感じです😭お買い物行くのもしんどくて、外に出るのが辛いです💦一人目の時も症状はあったのですが、一人目のときは悪阻がずっと終わらなくて悪阻のせいかと思ってましたが、今はご飯も普通に食べれて悪阻も落ち着いてるのに、同じ症状なので妊娠特有のものなのかもしれないですね💦 貧血の数値が低くなくても脳貧血てなるみたいなのでしんどいですよね😭
- 4月29日
りん
悪阻辛くて私も立ち仕事のパートしてましたが
休養取ってそのまま産後まで戻りません💦
立ち仕事ホントきついですよね( ºωº )