
コメント

☻③娘MAMA☻
子供にケーキ買うくらいで何もしてないです🤣

あーちゃん
なんもしませーーん!笑笑
めんどくさい!😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
『何もしない!』良いと思います‼️🤣
めんどくさいですよね(笑)💦
同感です😎✨- 4月29日

びー
義実家に行きます。
車で1時間くらいかかるので、お手伝いに私が先に行くとかできないので、姑が用意してくれるみたいです。
私の実家に今同居しているので、兜とかはこっちにあるのですが(^-^;
初節句なので、しっかり両家集まってお祝いしますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
車で1時間は大変ですね💦
でも、しっかり両家揃ってお祝い✨
素晴らしいです‼️😊
息子ちゃんも喜びますね❤️🤗- 4月29日
-
びー
こんなこと言っちゃいけないのですが、1歳の誕生日までは両家そろってのお祝いごとが多くて大変ですね(^-^;
それ終わったら私 旦那 子どもで好きにお祝いできるので、それまでの我慢?w です。- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
分かります、分かります‼️
ウチも1歳の誕生日までは、何かと両家揃ってお祝いしてました(*_*)
初孫だから余計ですかね🌀
ウチは、息子と義母が同じ誕生日なので😱これからも、息子の誕生会&義母の誕生会は合同でやりそうです……💧(-_-)
ホント気が重いです(ー。ー#)- 4月29日

まんまる*
私も何もしません😅
気が向いたらケーキは買おうかな〜?
義理家族が誘ってくれたら行きますが、自分からは何も発信しません🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですよね(笑)💦
私も同じく、面倒なので、自分からは何も発信しません🤣🤣🤣
同じような方が意外と多くて、何だか安心しました😜💦- 4月29日
-
まんまる*
声が掛かったらラッキー♪みたいなスタンスです🤣🤣
SNSとかでは、鯉のぼりに見立てた美味しそうな料理を作っている人が多いので、作ってあげたら子どもは喜ぶんだろうな〜と思うだけ🤣笑- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね💡💦
子どもが喜ぶような、かわいい料理✨🍴……私には無理です(^o^;)
そんな凝った料理なんて作れません😩✋
片付けだって面倒だし……
当日はみんなで外食で済ませる予定でいます😅- 4月29日

しらすごはん
兜と鯉のぼりを飾りました🎏
少し豪華なご飯を作ろうかな〜と思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
豪華な料理✨🍴
素敵なママさんですね❤️🤗
私にもそのヤル気を分けてください‼️💪(笑)
兜と鯉のぼり飾っただけで、ウチはもうやりきった感です💦(笑)- 4月29日

はじめてのママリ🔰
何もしません💡
私が子供の頃も
両親は特に何もしていなかったし…
季節の行事で何かやるのは
クリスマスとお正月くらいですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
『何もしない』って意見が意外と多くて、何だか嬉しいです😆💦
息子が1歳になるまでは、色々頑張ってやっていたんですけど、
これ毎年毎年やるのか!?と思うと……何だか疲れちゃいました😅- 4月29日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
ですよね~!!!
私も、『別に何もしなくて良くない?😒』って内心思ってるんですけど……
旦那がうるさくて💧(-_-)
実両親はともかく、義両親招くのとか、料理とか、ホントめんどくさくて😅😅😅
☻③娘MAMA☻
優しい旦那さんですね😊
うちは私が何かしてあげたいって思っちゃいます😍
義両親招かなくてもよくないですか??笑
そうもいかないですよね😵
料理私も苦手です💦💦
はじめてのママリ🔰
ほんと、義両親は勘弁して~😵って感じです💧💔
別に『大嫌い』とか、仲悪いとか、そーゆーのではないんですけどね……😅