
コメント

退会ユーザー
完ミで1週間に1缶です!
ベビーソープやローションは
2~3ヶ月位は持ちます!
パウダーは使ってないので😅

退会ユーザー
ベビーパウダーはいらないですよ!
ミルクは粉ミルクとかのことですかね?それなら絶対いるわけではないので生まれてからの判断でいいと思います。
ベビーソープや保湿用のミルクやローションは毎日使いますが、そんなに頻繁に買ってはないです。特に保湿材は皮膚科や小児科に乾燥が気になると言って受診したら保湿剤を処方してもらえるのでそれを使ってます(笑)
-
☻
パウダーはオムツとか蒸れないために使うって聞いたんですけどいらない感じですか?😂
ご丁寧にありがとうございます!- 4月29日
-
退会ユーザー
昔は汗疹ができた時とかもパウダーを使ってたんですけど、今は毛穴が詰まってしまうとかであまり使われてないみたいです。
うちはそれを知らずに昔使ってたよな〜と思って買ったんですけど、結局使わないまま残ってます😂- 4月29日
-
☻
買わなくても大丈夫なんですね!
ありがとうございます!- 4月29日

ゆゆ
オムツは新生児の頃は1ヶ月2.3パック使ってました!
枚数が多いので思ってたより買う回数すくなかっただすね!
ベビーソープは泡で出るタイプだと、1つで1.5ヶ月くらい使えるので買うとしたら2.3ヶ月に一度。
ローション買うものによると思いますが1.2ヶ月に一度ですね!
パウダーは用意しましたが使いませんでした!
おしりふきは西松屋で12個入りのムーニーの段ボールで用意しましたが、2ヶ月もたなかったです!
今でも2ヶ月持たずに勝ってますよー!
ミルク込みなら月2.3万、みるくなしならオムツやら被服費込みで1.2万と見ればいいと思います!
服はピンキリなのでブランド物とかにするならもっとかかりますね😅
-
☻
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 4月29日

退会ユーザー
ベビーソープ
我が家は石鹸と泡タイプと両方使ってます。
今5月で石鹸が一個半、泡タイプが一本半くらいの使用量です。泡タイプは主に顔だけ使ってます。
ローション
産前に2000円くらいで保湿剤を購入して1ヶ月使いましたが、乳児湿疹がでてからは皮膚科処方の保湿剤を使っててそれはお金かかってません。
パウダー
使ってません。
ミルク
しばらく混合だったので使ってましたが2ヶ月から完母なので今は使っておらずよくわかりません💦
完ミであればミルク代、あとはオムツ代がかなりかかりますよ😅
だいたい2週間に一度のペースで箱買いしてました💦
-
☻
ご丁寧にありがとうございます!
ミルクはやっぱりお母さん次第ですよね😂
参考にさせていただきます!- 4月29日

ドキンちゃん
ベビーソープやベビーローションは意外に2ヶ月位持ちました☆
ミルクは、生まれてから母乳の出具合みて買う感じでした!
産まれてからは、おもにオムツたくさん買います!1ヶ月に3~4パック使います(笑)
-
☻
ミルクは産まれてからの購入でも大丈夫なんですね!
ありがとうございます!- 4月29日

aona
ベビーソープはプッシュか石鹸かで変わってきますが、プッシュでも2ヶ月はもった気が。ローションは使わなかったのでわかりません。パウダーとはベビーパウダーですか?でっかいやつ1年使っても余ってます。笑ミルクは母乳によります。完母でいけるのか混合か、完ミか。
-
☻
ありがとうございます!
- 4月29日
☻
参考になります!
ありがとうございました!