 
      
      
    コメント
 
            ぽぴぽぴ
離乳食開始と同時に進めるよう指導されて、最初は1口、2口スプーンであげることから始めました(*^^*)
 
            いたち
ミルクや母乳が飲めているなら、上げる必要ありませんよ。
- 
                                    🌸ことママ🌸 回答ありがとうございます😊 
 ミルクや母乳はしっかり飲むのですが、足りないのか毎回2時間くらいで泣いてしまってて- 4月29日
 
 
            ママリ
0ヶ月の頃は
お風呂上がりに白湯を10くらい飲ませるようにしてました!
あまり量を飲ませると、母乳やミルクの栄養が身体の中で薄まると教えてもらいました🙌
- 
                                    🌸ことママ🌸 回答ありがとうございます😊 
 薄まってしまうんですね!(`;ω;´)- 4月29日
 
- 
                                    ママリ みたいです(´;ω;`)ウウッ 
 助産師さんも保健師さんも、
 今のうちに白湯に慣れさせた方がいいよって言ってたので、
 うちはお風呂上がりに10、
 2日に1回の少しのお散歩から帰ってきた時に10飲ませてます🙌
 これくらいでいいそうです!!- 4月29日
 
- 
                                    🌸ことママ🌸 そうなんですね! 
 じゃあ、私もぜひ試してみます!- 4月29日
 
 
            ぺーまま
離乳食が始まるまでは
ミルク、母乳だけで
いいそうですよ ´ω` )/
- 
                                    🌸ことママ🌸 回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね!
 ミルクが3時間持たずにギャン泣きされるのであげてもいいのかと思ってました- 4月29日
 
 
            退会ユーザー
離乳食始まるまでは、母乳かミルクのみでいいと、小児科と産婦人科の先生に教わりました!
- 
                                    🌸ことママ🌸 回答ありがとうございます😊 
 やっぱり離乳食後なんですね!- 4月29日
 
 
            りんご
ミルク以外の味にならさないと便秘になった時など飲んでくれないと困るので最初は10ぐらいからで3ヶ月で赤ちゃんが飲みたがれば20まで、離乳食が始まれば飲みたいだけあげてます!(^^)
- 
                                    🌸ことママ🌸 回答ありがとうございます😊 
 そうなんですね!
 離乳食までまだ期間があるからあまりあげない方がいいのですね!- 4月29日
 
 
   
  
🌸ことママ🌸
回答ありがとうございます😊
もう少しあとなんですね!