
8ヶ月の息子が離乳食をあまり食べない。おっぱいが好きで心配。食べるようになる経験がある方いますか?
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。
今二回食で最近お魚やお肉をやり始めました。
しかし、なかなか離乳食を食べてくれません。ひどいときは3口ぐらい食べてもういらないと口を開きません💦
赤ちゃん用麦茶も用意するのですがなかなか飲んでくれません。
大人たちが食べるとき、飲むときはガン見して口を動かしたり食べる真似をするので興味深々なのになんでこんなに食べてくれないんだろう、、と心配になります😭
もうとにかくおっぱい大好きでおっぱいばかり欲しがるのですが、まずいでしょうか😂
あまり食べなかったけど食べるようになったという方いらっしゃいますか??
- あみ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月で歯が生えてきてから少しずつ食べるようになりました(^-^)
それまでは全く食べてくれませんでした(´・ω・`)
あみ
そうなんですね!!😭
同じような方がいらっしゃって少し安心しました✨
でもうちの子歯が生えるのがとても早くて今すでに上下2本ずつしっかり生えてるんです😭💦