
コメント

こりす
ぐったりしてないですか?
汗で出ちゃってるのかもしれませんし
しっかり授乳できていて
発熱や倦怠してる様子なかったら
様子見で大丈夫だと思います!

ふーみん
お子さんはずっと寝てます?
うちの子は、夜の寝てる時間にはあんまりおしっこしない子だったので、小麦さんのお子さんもそういうタイプの子なのかなぁと。
昨日からっていうのは、昨日の18時頃〜ってことですよね?8時間くらい?
-
小麦
12時くらいに1度起きてます...
その時も元気に笑っていたので160あげて20残しでした- 4月29日
-
ふーみん
元気に笑っておられるなら、そこまで神経質にならなくても大丈夫かもです^ ^
ミルクでされてるなら哺乳量も分かるし、水分不足ってことはないはず。
新生児の頃のことを考えるとおしっこしなさすぎ!?ってびっくりするかもですが、成長してる証拠じゃないですかね。膀胱が大きくなって、おしっこが溜められるようになったってことです^ ^
丸一日出ないとかなら危ないかなと思いますが、また今日の午前中とかも様子見てみてください☆- 4月29日
-
小麦
前に首の赤みで怖くて病院に行った時も先生に神経質になりすぎよって言われたのを思い出しました(´;ω;`)
初めてなのでドキドキで...
お優しいコメントありがとうございます😊!
様子見してみます。・*・:≡( ε:)- 4月29日
-
ふーみん
神経質になりすぎって言われても止められるもんじゃないですもんね>_<
母親ってホルモンの影響で『子どもを守らなきゃ!』って思ってしまうものらしくて。
小麦さんがお子さんを大事に育てようとしてる証拠ですよ☆
朝方には何事もなかったようにおしっこ出ますように^ ^- 4月29日
小麦
ぐったりしてないですね...
1時前にミルクで起きたんですけど
その時もしてなくて今確認したんですけどそれでもしてなくて(´・ω・`;)
こりす
それなら大丈夫だと思います!
ぐったりしてたら脱水の
可能性もありますので😣
うちの子も夜間ぐっすり寝るので
朝起きたときにまとめてします!
だんだんおしっこ溜められるように
なってきたのかもしれないですね✨
小麦
初めてなのでびっくりしてしまって
怖くなってしまいました(´;ω;`)
お優しいコメントありがとうございます(´;ω;`)
こりす
体調悪いのかなって思いますよね💧
体が起きたら出ると思います😊
朝方まで出てなかったら
病院に電話してみてください!
小麦
わかりました!
ありがとうございます(´;ω;`)!