
娘が夜泣きして同じ方向を指差す。怖くて眠れない。同じ経験の方いますか?
カテ違いでしたらすみませんm(__)m
ここ何日か娘が夜泣いて起きることがあります。
もうずっと20時過ぎに寝たら朝までぐっすりで、夜泣きは1度もなかったです。
1歳過ぎて夜泣き始まる子もいるしな…と思ってたんですが、ちょっと怖い事に、夜中泣いて起きる時いつも同じ方向を指差しながら泣くんです。。
昼間は全然気にしないので、気になる何かがあるとかではないと思います。
泣いて起きても数分で泣きやみすぐに寝るので、よく聞く夜泣きとも違うような気がして、何かいるのかも?と。。
今娘は寝ましたが怖くて私が眠れなくなってしまいました😱
こういう経験ある方いますか?
- みほ(3歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
なんかそれちょっと怖いですね💦
しかも夜ってのが😱
昼間だったんですけど、娘がよくマグマグでママもって飲ませてくれるんですけど、私は虫歯ないので気にせず飲むんですが、私に飲ませてくれて娘がまた飲むのかと思ったら私の隣位のところに向けて飲んでみたいな行動を何回かやったんですよ😱"なんか居るの?"って聞いたらやらなくなったんですがちょっとなんか怖くなりましたね💦

のほほん
今読んで、私すごく怖い気持ちになりコメントしちゃいました😱
最近指差す事覚えたりとかしました?
うちの娘は最近指差しを覚えたので日中なにもないところ指差したりしてますが、今のところ夜はないです😅
うちの娘も数ヶ月前に夜泣きが続いて困った事がありました。
ゆかさんのお子さんと一緒でぐっすり寝てくれる子だったのでビックリ‼️
色々調べたり聞いたりしたら、その泣いてるときの本人は無意識らしいです!うちの娘は泣きながら立ち上がってどこか歩いて行こうとしていました!だから何かいるとかじゃなくて、そういう無意識な行動?なのかもしれないですよ👍
みほ
怖いです😭
夫がお雛様じゃない?とかいうもんで更に…
娘が指さす方向にお雛様しまってあるんです😱
昼間も、夜とはまた違う場所をよく指さすんですが、怖がる様子もないし気にしてなかったんですが、それも怖くなってきました。。
ゆいちママさんの体験も怖いですね😨
私もなんか居るの?って聞いてみます😖
退会ユーザー
うちの子も指差してることあるますよ💦あと上の方みて喃語喋ってたり😱
旦那が最初の頃"どこ見てんだ!こぇよ"言ってましたが、最近は"じーじ居た?"とか聞いててなんとかじーじなら怖さ半減出来てますね😅でも怖いですが😱