※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
子育て・グッズ

9ヶ月でつかまり立ちしたタイミングは個人差があります。早い子は6〜7ヶ月から始めることも。

昨日で9ヶ月になりました
今日つかまり立ちしました‼️
早いのか遅いのかわからなくて
早くて何ヶ月から
つかまり立ちしますか?

コメント

さみー

うちは6ヶ月から何故か急につかまり立ち始めました!

  • happy

    happy

    やっぱ遅かったかぁ(´-`).。oO
    上の子は少し早かったのに…

    • 4月28日
deleted user

おめでとうございます!

娘はちょうど7ヵ月位でしました!

  • happy

    happy

    ありがとうございます😊
    かなり遅かったんだ…
    みなさんはやいです‼️

    • 4月28日
2kidsmqmq

早いか遅いかは分かりませんが
ウチの子は7ヶ月で掴まり立ちして
ましたよっ\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/

ゆきこ

子供の成長嬉しいですね😊👏👏
うちの息子は6ヶ月でつかまり立ちしましたよ😊

♡sys♡

うちも6ヶ月からつかまり立ち始めました!
その時はまだハイハイも完璧ではなかったです💦

ちなみにもうすぐ10ヶ月ですが、歩くのはまだです😂

E♡A.mama

上の子は
7ヶ月でつかまり立ちが始まりましたよ!10ヶ月にはしっかり立って、少しずつ歩き出してました^_^

周りには早いね、とよく言われてました^_^

happy

みなさんはやいです(〃ω〃)
今日しっかりつかまり立ち
してくれましたが
遅かったんだと思いました(´-`).。oO

ママ

今日で9ヶ月です💕
7ヶ月の終わり頃につかまり立ちしてました😖
今ははいはいとつかまり立ちで目が離せません😭

かいる

母子手帳の記入は9ヶ月になってたと思います。
上の子達は10ヶ月過ぎてからつかまりだちしました(^o^;)

あさひ

うち全然しません、まだハイハイも😭😭羨ましいです😭笑

え、私の周りあんまりしてないですよ笑 !

miho☆

うちは6ヶ月でつかまり立ちしました✨「これはあっという間に歩くかもなー🤔」って周りの人達に言われていたけど1歳になるまで歩きませんでした😂
半年間ずーっと、伝い歩きです😅
早く立っても、歩き始めは普通でした💦