
コメント

ま
もし養育費貰ってて連絡とるのは分からなくはないですがそれなら連絡とる必要も無いですよね🤔うちの旦那は連絡取らせておらず、養育費は渡してますが義母経由で振り込んでるみたいです🤨

退会ユーザー
浮気が原因なのに
元妻と連絡とるとか
アホかと思います
それか
子供には罪がないから
子供のために
連絡取ってるとかなのかなって
思いました
-
ひいたん
アホですよね。ただのw
子供の為なら仕方ないんですかね。
なら始めから浮気しなければよかったのにと思ってしまいます(;_;)- 4月28日
-
退会ユーザー
確かに
ごもっともです
子供のために
連絡なら
最初から浮気するな
自業自得だ
そんな
浮気する親なんて
子供からしてもいらねーから
連絡するなって思いますよね
旦那さんに
わざわざ
そんな
アホな元妻となんか
連絡取る必要はないと
強く言うのもありだと
私は思います- 4月28日
-
ひいたん
私も一児の母ですが、
子供がいるのに浮気なんて
考えられない人なので
元嫁に不信感しかないです。
取るなと強く言ったのですが
私が間違っているのか?と思って
質問させて貰いました。
ありがとうございます(;_;)- 4月28日
-
退会ユーザー
間違ってませんよ(//∇//)
取るなと強く伝えて
連絡を取らせない方が
今後のためです
元妻と連絡取られるとか
気持ち的に
いやですよね
旦那さんの
番号を変えさせて
連絡を取らせないようにするといいかもしれませんね- 4月28日

ゆきんこ
私は離婚してますが、携帯番号もLINEも全部変えたので連絡が来ることもないですし、することもないです^_^
-
ひいたん
私もバツイチですが養育費以外の事で連絡とらないので不思議で。
よく分からなくて質問させてもらいました。(;_;)- 4月28日
-
ゆきんこ
関わりたくないなら連絡とらないと思うので連絡とるってことはまだ相手側にに対し情があるのかなぁって考えますね
もしそうだとしたらそんな中途半端な気持ちならそもそも離婚しなきゃよかったのにって思います
ましてやお子さんを引き取ってるならフラフラしてる場合ちゃうやろ!て喝を入れたくなりますね😢- 4月28日
-
ひいたん
そうですね。
すごくごもっともです。
情で連絡とるなら戻れば?と
思います。- 4月28日

clover(*´∀`)
友達の所は同じですね。
父親は子供とは会わせたいみたいです。
ただ父親は独身です。
-
ひいたん
子供とも会わせてないのに
連絡はとるって謎ですよねww- 4月28日

ひいたん
そうですね!
ありがとうございます😊
ひいたん
そうなんですよね。
一方的に連絡くるとか言ってますが
返事をするからくるんですよね。
あんだけ元嫁の事拒否してたのに
電話きたら出るってよく分からないです笑