
コメント

けなもん
高額医療は適応されませんか?そこまで高額ならどちらにせよ申請することをおすすめしますよ!

yuimo0314
えー、高いですね‼
保険外の料金が特に‥‥
帝王切開なら時間外分娩でもないし
何にそんなに時間がかかるのか‥‥
私も一人目妊娠高血圧症候群で
大学病院で誘発でしたが
夜中に発症して緊急入院
そのまま誘発で日曜日に出産となりましたが
保険外の時間外は取られませんでしたし
高額医療認定証を出してたので
手出し20万ぐらいで行けました。
妊娠高血圧症候群だと個室になったのでは?
でも産前の個室料金は治療のためなので
保険適用され差額は取られませんでした。
産後は私が個室希望だったので
6日間は加算されましたが。
もし2週間ずっと個室でそれが加算されたなら
それだけで14万とかなってても不思議はないです。
結構分娩費用高い病院なんですけどね。
一応明細を見せてくれるようにお願いしてはどうですか?
-
ゆいこ
回答ありがとうございます。私も出産経験ある方に聞いているのですが、あまりにも高額で驚く方ばかりでした。治療費などは素人では高額なのか妥当なのか判断が難しいです。。でも可愛い我が子を無事に授かれたので気持ちよく払います。笑
細かく書いて下さり本当にありがとうございました。- 4月30日
ゆいこ
回答ありがとうございます。保険適用分は限度額医療でなんとかなりそうですが、それにしてもすごい金額に驚いてしまって。。